マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

コート・ダジュールは夜花開く

2009-07-10 | Cote D'Azur コート・ダジュール
 マルセイユからモナコ行きのTERの列車に乗ると、カンヌの手前辺りから、、それはそれは素晴らしい海の景色が窓一杯に広がります。
 ずっとこんな感じで・・。
 
 ニースを越えたらまたすんごいのあぁ・・好き好きコート・ダジュール仕事でなくってバカンスで行きたいわ。(本音)

 久しぶりっす。モナコ・モンテカルロさん。ていうか、ほんの1週間ぶり?

 というのも、藤丸モナコで働いておりましたんで・・実はあは。その書類関係での來モナコだったんどす。面倒くせぃ。
 事の発端は、支配人が人事にちゃんと私がいつ辞めるかを説明してなかったんですねぇ。。でも、そんなこったろうと想像はついてたので、、数日前に藤丸、人事に行って<この日に辞めるから用意しててくださいね>と言ってたのですが・・。そして、同僚との涙の最終日を終え、意気揚々と次の日鍵やら色々返しに人事に出向いたら・・・

              
                <何の冗談

 
                  あmら?

 <聞いてないわよ!そんなこと・・怒>・・・となりまして、、ていうかさ、、あんたら一応でかいホテルでしたらもっと・・・

 
               
           ホウレン草(報告・連絡・相談)しなはれ


 まっ・・お世話になった方々や、友人とも再会できて楽しかったからいいんやけどね。んな感じで、スピーディーに書類関係が終わったら、、友人と夜のディナー。モナコの港近くにてお寿司
この他に枝豆やら海草サラダ、味噌汁。

美味しかったーー。

 そして友人スクーターに二人乗りして、オーシャン・ビューの別友人宅へ!部屋の主は仕事でまだ不在ですが、、<好きに使ってていいから>となんとも優しい!彼女の部屋からはこんな感じで・・・海がすぐそこ!この夜景も懐かしいなぁ。。ここん家の前を通って、向こうに見える光の道の方向にいつも帰っておりました。モナコからマントンへ向かう道からの、コート・ダジュールの夜景・・・・それはもう絶景なり。観光船の明かり・・モナコの街明かり・・たくさんの小さな灯がキラキラ輝いて、、昼間もいいけど夜も花咲くよう・・コート・ダジュール。

 夜中3時過ぎまで飲んでしゃべって・・ガールズナイトは過ぎてきます。次の日皆仕事だったのにありがとうね。
 そして朝も絶景なり。

 8月にまた遊びに行くからね。
帰りの列車待ちに食べた・・15分以上待ちのマクドナルドフランス人の手に掛かれば、ファースト・フードもスロー・フードへと大変身?恐るべしおフランス。
 楽しかった一泊二日はあっという間・・。さて来週からは電気工事の突入だし、、あぁ、やらなくてはいけないことが沢山やーー!

素敵!コート・ダジュール!今日もクリック

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしすぎ (カルちゃんのママ)
2009-07-11 08:50:21
さすが金持ちの国モナコ!
さすが食の国フランス!

すばらしすぎます!
返信する
Unknown (fujimaru)
2009-07-12 05:16:42
>師匠
 モナコ・・半端なくお金持ちのお国!と痛感しました。すごいです!!さらっ!と500ユーロのワインを頼む辺りが・・・あり得ない!
返信する
なんか (カルちゃんのママ)
2009-07-12 07:14:57
なんか人生に差別を感じますな(爆)
返信する
Unknown (fujimaru)
2009-07-15 01:59:31
>師匠
 働いていたときは・・思いっきり<差>というものを見せ付けられました(涙)いつか・・お金持ちになってやるぅ・・・。
返信する

コメントを投稿