マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

スーパーカー!

2016-09-29 | 日々マルセイユ食堂
 おぉ~!目にも眩しいスーパーカーたちの来襲です!!
 フェラリー様、ポルシェ様は当たり前でございまして・・メルセデスベンツにBMW、アウディも勿論、我らの日産も~!このエンジン音聞いたら・・ドキドキしまっせ


 かっこいいよな~

 でも、、チャイルドシート装着できないっすよね悪魔でもお金持ち用の二人乗りの高級車だぁ~!いやぁ、金持ちは他にも車持ってるんだよな(羨)

 これを見て、久しぶりにテンション上がった藤丸です素敵過ぎる!でも、庶民には遠い夢なので、、私達はファミリー用の日産ノートで大満足なんです
 
 いい車を見ながらいい気分で帰宅の仕事帰り~!無事に、従兄弟と従姉妹へのプレゼントも購入出来て、後は気持ちをお土産のみに集中できますわ~日本里帰りまで後8日

クリッククリック

プレゼント買わないと~!

2016-09-28 | 日々マルセイユ食堂
 ここぞ!という時。日本人の血が騒ぐ。。


    やばい!マジでお土産買ってない


 でも、、その前に今週末ある、N君誕生日プレゼントと、その他6人分(涙)の誕生日プレゼントが最優先だろ
 今朝は、チビ丸のランデブー後、学校に送り届けてからは、ひたすらプレゼント乱れ買いでございましたクリスマス前の良い予行練習になるわぁ~~


 なんでも持ってるℕ君は<ドラゴンブームだから!ドラゴンだったらなんでもいい>とのことですが・・・。貴方、ここ数年ずっとドラゴンブームじゃないかってなことで、、エンドレスにドラゴンが載ってる本を購入です親戚R君には、レゴのNINJYAGOチビ従兄弟Jには頼まれてた漫画ってか、、題名をすっかり忘れて・・・<これであってる?>旦那に写メです(汗)

 60歳を迎えた叔父さんには、皆で共同出資でバイクのヘルメットを購入し・・従兄弟には地ビールセットを明日購入しよう。んでもって、残りは従姉妹Aにはアクセサリー・・明日だ。明日の会社帰りに買うぞ(やけくそ)義母は、次回の家族旅行をプレゼント予定なんで、、いいんです。。
 
 お土産も少しづつ購入です。お友達が美味しい!と教えてくれたプロヴァンスのホワイトチョコレートを買ってみました来週は一気買いだな

 ふんと、、9月ってのは結構クリスマス前にお金がかかるのです。
 ゆえに、、今年から全ての税金払いシステムを月払いに替えたお陰で、毎月の出費は苦しいもんがありますが、、秋にどか~んとくる税金(所得税、住民税、固定資産税)の三種税金の支払い地獄から抜け出すことが出来ました

 働けど・・働けど・・我が暮らし楽にならざし。。じっと手を見る。。

 マルセイユ食堂なのでした

 そして、昨日のデレクターとのランデブーは・・・・う~ん。。希望通り行くような。行かないような様子を見て、、今週末に本店のデレクターに連絡しないとなでないと話が進まないわ。毎日、、本当色々ありすぎて・・・今日のお休みも、用事を済ませた後は学校お迎えまで爆睡でした正直疲れてます。。
クリッククリック

ひたすら寝る日曜日

2016-09-26 | 日々マルセイユ食堂
 もうウザいわってくらい、、ブログで愚痴をこぼしてますが・・・・


        マジでしんどいっす


 もう若くもないしなぁ。非常に歳を感じる今日この頃。ゆえに、、今日の日曜日はひたすら寝てました。朝買い出しにはいきましたけど。いい天気~


 何も作りたくなかったんですが、、日本行前でお金を無駄使いしてる場合ではないつうことで、ランチは家で自家製ハンバーガーランチっす。お供は、お友達から頂いた地ビール

 食べて飲んだら、テレビ見ながらひたすら昼寝~~身体がボロボロなんで必要不可欠です。

 今週の土曜日は、昼はチビ丸親友N君のお誕生日パーティーに、夜は親戚一同合同誕生日会(しかも6人・・涙)で、、正直誕生日プレゼント出費貧乏でもあり、正直給湯タンク購入後キツイわあぁ、、なんでこんなに家族多いのよぉおおおおおおで・・まだなんにも購入してませんので(大汗)今週一週間の優先順位は、この7人の誕生日プレゼントを購入することと、、日本へのお土産だぁああああああああ!

 そして明日の朝は、、デレクターとのランデブーだ上手くいきますように。

クリッククリック

バタバタッと。

2016-09-25 | 日々マルセイユ食堂
 今週も。。
 月曜日に、怒涛の仕事後に、給湯タンクの設置作業から始まり(涙)火曜日の定休日も、、以前から約束していた、旦那友人自衛隊とマルセイユ警察捜査官最強カップルと建築家との、我が家での会食喜んでくれたけど・・・非常に疲れました。んでもって、我がアパートの共有部分の電灯が切れ(涙)ここ数日見て見ぬふれしてきたのですが、、これ、管理会社に電話したら多分電気付け替えるだけで100ユーロ以上請求されそうなんで、、梯子をかけて電球替えもですチビ丸は、、<ママ!ここ数日で、お湯も復活して、、電気まで治ったよ!凄いよね~>と、大喜びですが、、至って普通のことなんだよ~。。ただ、、ここはマルセイユで物事が普通にいかないだけ(涙)で、己でしないといけないという(涙)また仕事では、団体様グループご来店の毎日により・・・・あぁ、、後2週間以内で大阪や!頑張れ俺・・。と、毎日己に激励です

 柔道教室の日に、朝食サービスを受け持ってた藤丸。久しぶりに見学に行きたかったんで、急いで仕事を終わらせてダッシュです丁度!柔道クラスの新年度体験入学の日もあり、新しいお友達が沢山でした前年度のお兄ちゃんたちは、上のクラスへ~!でも、また来年一緒になれるねゆえに、、チビ丸と、М君が一番古い先輩になっちゃいましたね~。


 隣人のG君も同じ柔道クラスに通い始めたんで、うちの旦那が一緒に送り迎えをしておりますだって・・・本当に近所なんですもの~。しかも、、G君ママは平日は地方で働いており週末のみマルセイユに帰ってくるだけで、、毎日ベビーシッターさんが妹双子の面倒をも見てるという。パパも毎晩19時半まで仕事という家庭環境で、、大変だよな~。

 フランスもそうだけど、、色んな家庭事情があるよな~。でも、、頑張って対応出来る工夫、手段、支援などが沢山あるフランスは素晴らしいと思います。

 今日の土曜日は、トゥーロンの義母(産み)の方に、叔父さんと従姉妹と出掛けてきていた旦那とチビ丸。義母の具合が本当に良くなかったらしく、いつもの施設ではなく、病院に入院しているので、旦那も思う事色々あったでしょうに。。 

 丁度、旦那従姉妹のママ(叔父さんの昔の奥さん)が亡くなって5年経ったということで、お墓詣りにも行ってきたとのこと。。フランスは、血の繋がりが非常に複雑なんで、、この旦那従姉妹も、ママの新しい旦那さんと全く上手くいかなったという話を、よく耳にしていたんで、、、、うちの旦那と義母(育て)の関係ってのは、、本当に稀なんだな~。。。と神にひれ伏す時もあります

 ありがたいことに、私の義母(育て)との一番初めの出会いは12年くらい前のエクサンプロバンスのカフェで・・<なんて素敵な方なんだろう!>と思ったのを今でも思い出します。彼女の着ていたワンピースにネイルの色まで覚えてる。。凄くないですか?そして、一緒に旦那と新しく借りるアパートの保証人になってくれて、その場で保証金の二か月分の家賃の小切手を切ってくれたのを今でも忘れませんそして、、自分の息子のように旦那を助けてくれ、チビ丸の面倒も見てくれて・・天にひれ伏して感謝しないくらい、彼女にはお世話になりっぱなしです。私達は、本当に恵まれているな。。

 そんな感じで来週末はまた親戚一同合同誕生日会があるので、実家へ泊りに行くのです~明日は久しぶりに家でゆっくりだ~!

クリッククリック

夢の給湯タンク

2016-09-20 | 日々マルセイユ食堂
 面白いもんで、、物事に問題が起こるときって・・なんで今よ!っていう店が開いてない週末だったりしますよね。修理とかも週末だと業者が休みだったりするしな~(涙)

 うちの給湯タンクも、金曜日に壊れてくれてたらどんだけよかったか・・と、悔やんでも仕方ありませんが、、日曜日に旦那親友A(水道工)に頼んだら、<じゃ!月曜日の仕事終わりにタンク買って付け替えてあげるよ>と神です!神ゆえに、、昨日藤丸が家に着いた19時半頃には、、旦那とA二人で黙々と、水を抜く作業に1時間かかられておりました。正直、このタンクの水を完璧に抜く作業がメンドイんですのぉ。
 そして、、古いタンクを下して、全員で、新しいタンクの設置~~~~~~~いやぁ、、、これマジ死ぬかと思いましたわ・・・アナログなマルセイユで生活していると、、生きてる感半端ないっす今日は何もなかったなぁ・・なんて日がないような(汗)
 だって・・・・・トイレの上・・こんなところに付いてるんですもの。。。。(マルセイユでは当たり前)

 水道工の仕事・・・キツイキツスギルこれは女の人の仕事ではないですね。マジで。心から尊敬します。
 でも、知識はいれといた方がいいので、昨日は色々教わりました。勉強になります。

 お礼は、Aの大好きなラム酒ちょっといいのをラファイエットで購入しました。ラッピングシートの柄が可愛い!それにAの好きなゲームセットに寸志を添えて。。

 給湯タンクも三分の一程度の値段で新品を購入してきてくれたし、、予想してた額より全然安く済んで、、日本帰国前に助かった~~~

 そして何よりも、、1週間くらいお風呂入れないんだろうな~。。と思ってたのに、今朝温かいお湯が~~~あぁ~!嬉しい~~~!

 いつも周りの人達から助けられ、、感謝です。マルセイユ食堂はお湯が使えれるようになって今日も幸せ

クリッククリック