マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

大満喫な乗馬教室

2015-04-26 | チビ丸
 土曜日に有給を取ったのは、、チビ丸が最近通いだした乗馬教室ってものに、藤丸自身で連れて行ってどんな事をするのか内容を見たかったというのもあります♪なんてったって・・・私には憧れの乗馬クラブ!乗ってみたいな~。本当に憧れます
 アメリカファミリーが帰り寂しくなり~の、んでもって本来ならイタリア旅行に行くはずだったのに、急に中止になって傷心してた義母を誘って出掛けてみました実は、義母も若い頃から乗馬に興味があったみたいで、道具も揃えた時期もあったらしい。(意外だな。)
 いつ行っても素敵な場所だ。

 受付で乗馬用帽子を貸してもらい、どのポニーか確認して馬小屋へ向かいます。

 これをポニーに付けるんだよ~!

 チビ丸のポニーは先週と同じ<GRANITE>ポニーを自分で誘導してコースまで連れて行きます!

 
 一通り乗馬をした後は!


 両手を頭にあてながらバランス感覚を取りながら乗馬したり、馬を停止させて体のポジションを360度変えるなど、面白いな~。こうやって学ぶのか~。

 
 <止まれ>は、上手に出来たよ~!

 
 ポニーに乗って駆けるのを学びます。旦那曰く、先週より集中して落ちる事なく学べた~!とのことです。

 
 この後は、敷地内をポニーに乗りながらぐるりとお散歩。


 最後は、ありがとう~!のハグをして終了ですまた来週ね。

 いや~。。素晴らしいな~。なんか、違う世界を訪れた感満載で、、藤丸感動です。
 それにしても、、乗馬クラブ内は、、ほとんどが女の子~~~これにはある意味びっくりしました!男の子は数人しかいなかった!少し上のクラスは100パーセント女子で、いや~・・皆上手にポニーに乗って走られてました。凄いね~。

 続けるか?続けないのかは?本人次第なんで、、大満喫してるようなんで、しばらくは連れて行ってみようと思います(旦那がね)終了後は、クラブ内にあるテラスのあるカフェでジュースを飲んで、ほっ!と一息。あぁ、、素敵だな~。休日にちょっと乗馬してカフェして帰宅なんてしてみたいな~・・と、憧れはつきません。はぁ・・頑張って働こうっと。

 チビ丸は映画ベイマックスの影響からか?<空手>も習いたいらしい。。(汗)う~む。。教室を見つけたら体験教室連れて行くか。。今年は色々体験させる年となりそうですいいことだ。ガッツリ色々学んでくれでも、、後々絞ってね。連れて行く親の体がもたん。。(汗)そして明日の朝はスイミングスクールだ!好きなのは結構ですが・・いい加減泳いでくれ~~!

クリッククリック

エンドレス・オブ・バカンス

2015-04-25 | 日々マルセイユ食堂
 去年の5月から今年の5月にかけて、取得していいバカンス日数が後15日半も残っている藤丸。(汗)

 少し前<あぁ・・もう4月も半ばだし、、いきなりバカンスなんて取れないだろうし、、この15日半はなかったものとなって消えていくんだろうな~。。>とぼんやり思い。それも嫌なので、、思い切って支配人に、、

 <やっぱり!バカンスは使い切るのが法律上なので4月残り半分仕事に来ないってのは

 と軽く提案してみた。(←マルセイユ人化してきたな)


 ・・・・・・・・・・・馬鹿それは無理

 そりゃそうだよね。。いきなり明日から2週間きません~!とか無理だよね。。でも驚く事に・・・この消化しなきゃいけないバカンスってのは支払いはしないけど、、


          消えもしないそう

 普通の会社は支払うか期限内消化なんでしょうが、、うちのところは<出来れば早いところ消化!>ということで、、もうこりゃ・・・エンドレス・オブ・バカンスだな。。嬉しい悩みだぜ。。



 ってことは、、よく考えろ藤丸。今年度の30日間プラス6日間(FG休日)プラス残り15日半のバカンスがあるので、、51日もバカンスが取れるってことですかァ嗚呼あああああああああああああああああ(あり得ん)

 ・・・・・・・・・・・・・。バカンスよりお給料が増えるほうが嬉しいんだけどな~。

 この話を弟夫婦にしたら、、サンフランシスコにおいでよ~!とか、シカゴにおいで~!(義嫁家族)とか言ってくれるのはありがたいもんですが、、、


         そんなお金がありません

 悲しいz
 んな訳で、6月に親戚の結婚式と、洗礼式がある週に一週間休みを取ったんで、後は今日の土曜日に一日有給~!とかちょこちょこ取って、秋に3週間ど~ん春に3週間もしくは1ヶ月ど~んそういう取り方を今年はしたいと思います。

 それにしても、、せっかく休みを取ったのに天気悪いな~。んでも、、お昼は公園でピクニックして、乗馬教室に行ってきます晴れろ~~~!

クリッククリック

美味!初ファラフェル!

2015-04-22 | レストラン・店
 以前から是非食べてみたい~!と思っていた、ユダヤ風サンドイッチファラフェル♪
 何処で食べれるのか知らなかったのですが、、今回初めて友達に美味しいお店に連れて行ってもらいましたお昼は、少し早めに行かないと直ぐに満席~~!凄い!
 お勧めを聞いて・・・どれを食べようか悩みましたが、、初回はやっぱり!以前から食べたかったこちらにピタパンにヒヨコマメの揚げたコロッケ、紫キャベツやキュウリに揚げ茄子が挟まってて・・・・マジ美味っ

 友達の頼んだ料理も美味しそう・・。

 次回は違うのも頼んでみよう!・・・と思うけど、、ファラフェル美味しかったんで、、また食べたいし悩むのぉ。

 チビ丸と旦那も連れて行ってあげよう~!
 寒くなくなって、テラス御飯も嬉しい季節到来チビ丸も大分楽になって来たので、昔みたいに色々食べ歩きしたいものだな~。。と、思うけど玩具持参で。(汗)

クリッククリック

借り換え最終章か?

2015-04-21 | 日々マルセイユ食堂
 去年の12月から動いていた、うちの住宅ローン借り換え大作戦・・・・。

 はぁ・・・・半年経った今。ようやく、ようやく、決着つきそうっす。(←まだ終わってない・・涙)

 というのも、、借り換えしてもらうM銀行から1月にオッケーをもらい、そこから今まで借りていたA銀行に、借り換えに必要な書類を送ってもらい・・それが待つ事5週間。そこからその書類を持っていって3月には最終サインをして後は、本店から書類が送られてきますから~の段階から、、一向に送られてこず・・毎週催促電話をいれても、、<来週には~!>とか、、適当に言われ、、結果、、書類を無くされており(←よくあることなので、、ドンマイ涙)怒り狂って・・・先週ポストを見たら・・・


       やぁああああああああああああっと来たよ(号泣)


 長かったぁ。。まじで長かった。。よく耐えたなオレ・・。一人感無量。

 後は、この書類にサインして、、11日間後に送り返すのみ

 でも、、マルセイユでは油断禁物確実に買い取ってもらうまで気を抜いてはいけません。。

 そう・・・。そして旦那と喜びながら<さて、書類によ~く目を通してからサインするか>と、書類を見始めた瞬間に・・。


       あれ?借り入れ金額少し違わない(適当すぎ・・)


 大した額ではないのですが、、600ユーロほど差があります。これってどうなん?後で差額は振り込んでくれるのかい?と、、疑問を抱きながら今朝の休みに銀行担当者に会いに二度も銀行に足を運び、、二度とも受け付け嬢に<会議が突然入った>だの帰されかけ<16時なら・・>と言われ・・おい。。一日に三度も銀行に来れるかと切れて・・外にタバコを吸ってた担当者を見つけたんで、ひっつかまえて書類についての質問をしましたとさ。。(疲)

 なんでも、、後で振り込んでくれるそうっす。。(それはよかった・・けど、適当)

 頑張れ、、後もう少しだぞこれが決着すれば、、色んなことがまた動き出すはずってことで、、マルセイユ食堂は、今日もバタバタ動くのです

クリッククリック

雨の日も日産NOTE

2015-04-20 | フランス運転免許道
 はっ。。
 新車を買ったばかりというのに、、忙しくて1週間も運転してないぞ(汗)

 そんな訳で、雨の日曜日。海辺をドライブして大好きなサンドイッチを食べに行って来ました久しぶりに食べた~!美味しい~!小雨の中でもテラスで頂きました(汗)


 大分慣れてきた感じですが、この春・夏のお出掛けシーズンに、もっと遠出して車と仲良くならないとな~


 5人目のシートを使わないとき、シート内に装着されてるテーブルを倒せることが出来ますこれはとっても便利!日本車らしいアイデアがたっぷり含まれてて嬉しい~!

 今週末の土曜日は無理やり休みを取ったので、日産ノートに乗って乗馬教室に連れて行ったり、火曜日は大量買出しに出掛けたり!車内が快適で普段使いにぴったりな一台だな~。

 昼過ぎ~夕方にかけて、小雨が続いた残念な日曜日でしたが、夕方からは晴れて綺麗な夕焼けが近所の公園にサイクリングに出掛けて、なんやかんやいい日曜日でした。それにしても、、、身体が痛い・・。整体行きたい~。。

クリッククリック