マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

海沿いでタコとロゼ

2023-04-24 | レストラン・店
 今週は何気に良く働きました。チビ丸が春休み中ゆえに、毎日、中学生学童クラブの送迎と、弁当作り・・・も非常に面倒で(汗)少しイラッとしたりもしましたが、、毎日お出掛けばかりで楽しそうに通ってくれてるので良いでしょう。で、後二日通ったら、水曜日から教会学童のキャンプに参加ですさて、、荷造りしないとな。。何もしていない。
 
 今週から二週間連続で6日連勤になるので、、今日の日曜日は家族でゆっくりしておこうと、、義母も誘って隣町のエスタックの長年通ってる海沿いの食堂へランチへ出掛けました。
 店員さんが、、チビ丸の成長にびっくりされておられました!お目当てのムール貝が今日はなかったので、、お勧めのタコの鉄板焼きを頂きましたが、、柔らかいことこれにロゼワイン・・・海沿い。最高の組み合わせです。


 食後は、これまたお目当てのエスタック名物Chichisを3つ、家用(明日の晩飯)のパニスも行きつけのお店で購入してから、従姉妹の住むエスタックの家へカフェに御呼ばれでした

 日本で買ったお土産もやっと渡せることが出来てホッ。皆でChichisを食べながら、海を眺めながら喋り倒して夕方帰宅。楽しかったな~。

 ほぼ三週間日曜休みが無いのか・・(涙)昔は、、本当に日曜休みが無かったのが嫌でしたが、、最近は息子もプレ思春期に突入し(涙)親より友達!(そりゃそうだ)になったので、、出掛けるよりも美味しい御飯だけ一緒に食べるのを大切にしよう~。。と、そんな感じです。まぁ、レストラン業臨機応変にと。

クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南仏の宝!カランク

2023-04-17 | Provence プロヴァンス
 マルセイユの人たちってのは、思い立てば<天気ええしカランク行く?><昨日の朝、カランクで泳いでん!>と、なんとも気軽にカランクへ行かれます。

 確かに、我が家からも車を飛ばせば30分もかからない。が!!車を停めてからは1時間ちょいは上り下りで歩きます。で、次の日は中年筋肉痛(涙)

 昨日は、旦那のアメリカ人の従姉妹とそのボーイフレンドと叔母さんと4人でカランクへレッツゴー快晴で最高のカランク散歩となりました。


 La calanque de Sugiton


 途中で、何故かブラジル人ファミリーと仲良くなって一緒に散歩し、途中で大阪の父にline電話入れて皆でお喋り!なんともインターナショナルでしたわ。(汗)父にカランクをビデオでも見せれて良かったです。
 泳いでる人も沢山で、、私も水着を持って行かなかったことを大後悔まぁ、私はまた行けばよいのだ。カランクでピクニックを楽しみ、また違うルートで素晴らしい景色を見ながら帰宅。


 プライスレスそして、お金もカードも全く使わずこんなにも楽しいって幸せな事です。

 今日も違うカランクに行くけど一緒にどう?と言われましたが、、、二日連続出掛けるのは・・やるべき事も家の用事もあるので非常にキツイので、辞めときました。そんで筋肉痛も凄いですし。(汗)

クリッククリック
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の贅沢

2023-04-16 | 日々マルセイユ食堂
 先週の月曜夜は近所の教会のミサへ。地域の方々、チビ丸所属の教会アソシエーションの子供達多くが集まり、全員で祈りを捧げました。

 いつも通っていた道、地域が閉鎖され、歩くだけで胸が痛くなるこの環境。なんだかな~。明日は、非難されてる方への支援物資を届けに行きます。

 多分、、地域全体が落ち込みすぎた先週の1週間。でも人生は続いていくので、現実を受け止めて、ギブの心で思い立ったら動いていくしかないな。

 先週は6日連続勤務。そして近所の大惨事。義母とも出掛けたり色々バタバタしていたので、非常に疲れまくってはいましたが、、やること満載の楽しみにしていた週末開始です!
 
 第一弾は、昨夜、近所の叔母さん宅に、アメリカからボルドーに4か月間語学留学に来ている旦那の従姉妹が遊びにやって来ていたので、皆で晩御飯でした彼女のボーイフレンドも一緒に来ていたので、なんともフレッシュな飲み会?となりました。ええな~、若いって。普段老人、中年たちと介護、病院やらの話しかしていないので、、新鮮すぎたという(汗)
 第二弾は、絶対的に日曜日の朝、新しく出来た美味しいと評判のブーランジェにクロワッサンやらを買いに美味しい・・。次回は違うものを色々購入してみよう。


 テイクアウトに淹れてもらったカフェも美味しかった~。最近は近所に美味しいお店が増えてええこっちゃ。



 そして第三弾は、従妹たちとドライブへレッツゴーです快晴なので、カランクへ行ってきます!
 夜は、美味しいワインがあるのでそれを味わうのが楽しみ過ぎる。。
 と、こんな感じで、週初めから<週末何しようかな~?>と楽しみを立てて、小さな贅沢を感じる毎日にしていきたいものです。

 気が付けば、、またしても子供は春のバカンスに突入していたという(汗)チビ丸は金曜夜から、親友宅に泊まりに行ってパジャマパーティーに、スーパーマリオの映画まで観に連れて行ってもらったそうで大喜び!そして1週間は中学学童に毎日通い、残り1週間は教会学童のキャンプへ参加予定です。チビ丸よ、人生大いに楽しむのだ

er="0">クリッククリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活祭と骨董市

2023-04-11 | Provence プロヴァンス
 昨日の日曜日は大晴天の復活祭でした。私以外の家族は、義母宅で親戚ファミリー復活祭ランチ(羨)

 仕事もお客様に喜んでもらえて、大満足で帰宅していたら旦那から電話が鳴り、<昨夜、近所のアパートがガス爆発して二楝崩壊したの聞いた??>

 ・・・。確かに朝出勤するときに、やけにガス臭いな~・・と思いながら出掛けたのですが、、まさか崩壊したとは!!もうしょっちゅう通る道のアパートで、、4年くらい前に購入しようかと不動産屋と訪れたアパートの迎え前です(汗)頭が真っ白になり、、それからまたヘルペス復活という(涙)本当の近所で恐ろしい光景が広がっており、、今朝もやけに早く目が覚め頭痛が。。


 写真は、職場のパティシエが作った復活祭のムール貝型チョコレート。


 素晴らしい出来!


 今朝の休みは、義母とL'Isle-sur-la-Sorgueの骨董市に出掛ける約束をしていたのですが、、一瞬気が落ちてるし辞めようかな~・・と思ったものの、、人生は続いていきます。今をしっかり生きないと!家に居ても状況は変わらない。。で、行って良かった。










 ランチはベトナム料理!川沿いでお昼のランチメニューを頂きました

 今宵は、近所の教会でこの惨事、亡くなられた方達を祈るミサに出掛けてきます。

 もう何て言うか、、う~ん。。やっぱり明日何があるのか?分からないので、行きたい所に行って、会いたい人に会って、美味しい物を食べて、しっかり楽しみながら働いてそんな事を私は昨年末からずっ~と・・考えながら鬱ってたりで。ヘルペス治ってきたな~・・思ってたらまた復活。心の問題なのでしょうね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサリパスタしか勝たん

2023-04-04 | レストラン・店
 大阪里帰りして覚えた新しい日本語。

      <〇〇しか勝たん!>

 初めて聞いた時には、この子らは何を言ってるんや?と疑問に思ったものですが、どうやら押し活?で<目黒君しか勝たん>とか、、そういう使用とみた。でもテレビも見てみると、好物の食べ物を食べながら<鯛めししか勝たん!>みたいな事も言ってるし、、おばちゃんは???です。

 と、どうでもいい事を友人と話しながら、月曜ランチはずっと行ってみたかったビストロへ本日のランチに、好物のLa linguine aux palourdes を見つけて即決定!ここ、チョイスは二択づつと非常に少ないですが、新鮮な食材を使っていてとても美味しく頂きました。メインだけで18ユーロ。前菜とメインで25ユーロです。グラスの白ワインも美味しかったな~。


 ウィンドーショッピングをしながら、流れ着いた大好き過ぎるカフェで、これまた大好物のパリ・ブレストをあぁ、、物欲は無いのですが食欲が凄すぎるぜ。

 美味しい一日でした。

クリッククリック
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする