工事二日目。
お風呂場に、新しいシャワー室設置のための基盤、取り付け開始です!なんせ1880年代の古い建物ゆえに、平行にするのが大変だったとのこと。洗濯機置き場と、洗面所までの水道管工事も終了で、先日買ったIKEAの洗面台も完成しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/a0d55fa85e533be70dfcfd027beac9f9.jpg)
そして旧キュイジーヌの洗い場も全て取り外されました
今まで調理にはガスを使用していたのですが、今回の工事で家全体をオール電気にしようと思い、ガス管も全て取り除いてもらうことに。これで天井部分もかなりスッキリするな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/0e681b0ba724da6cb2cbe6a64d9ede88.jpg)
キュイジーヌの配置はほぼ変わらない予定で、キュイジーヌの正面の壁に、簡単に食事を食べれるテーブルを壁に取り付ける予定です。配線のやり直しやら、壁の修復、ペンキ塗りなどもありますが、、トラックを借りてIKEAにキュイジーヌを買いに行って運び込むというのが、、一番大変そうだ。。もうバカンスが終わりに近づいてるので、、誰か雇うか
もしくは家族全員総出か。
ブダペストへは明日出発ですが、、旅行準備は適当にスーツケースに詰め込んで足らなければ向こうで買えば良し
それより・・・・また旧マルセイユ食堂へ出向いて、工務店で交換しなければならないもの、買わなければいけないもの、昨日の工事の水道漏れあるかチェックなどをして、、ペンキやらを購入しに、今日もまた大型工務店へ出向くのです~(涙)このバカンス中4回は行ってるよな
どうしても、、ブダペストは工事の方に押され気味だ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クリック
クリック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お風呂場に、新しいシャワー室設置のための基盤、取り付け開始です!なんせ1880年代の古い建物ゆえに、平行にするのが大変だったとのこと。洗濯機置き場と、洗面所までの水道管工事も終了で、先日買ったIKEAの洗面台も完成しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/a0d55fa85e533be70dfcfd027beac9f9.jpg)
そして旧キュイジーヌの洗い場も全て取り外されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/0e681b0ba724da6cb2cbe6a64d9ede88.jpg)
キュイジーヌの配置はほぼ変わらない予定で、キュイジーヌの正面の壁に、簡単に食事を食べれるテーブルを壁に取り付ける予定です。配線のやり直しやら、壁の修復、ペンキ塗りなどもありますが、、トラックを借りてIKEAにキュイジーヌを買いに行って運び込むというのが、、一番大変そうだ。。もうバカンスが終わりに近づいてるので、、誰か雇うか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ブダペストへは明日出発ですが、、旅行準備は適当にスーツケースに詰め込んで足らなければ向こうで買えば良し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/74c690a124756a9cd9b3bfaed8544cfa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます