ゲッレールトの丘の直ぐ麓にあるホテル・ゲッレールト内にある、超豪華な温泉ゲッレールト温泉へ。
圧巻の素晴らしさ・・・。ちなみにこの写真は室内プールで、水泳キャップ着用義務で泳ぐことが出来ます。手前に温泉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/a27c463a87183334d0095b7633abdd56.jpg)
こちらは夏に解放されるプールで、その横にこれまた大きな外湯とサウナがあって、空を眺めながらお風呂を楽しめます。非常に気持ちよかったです・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/7ffe3486c8fb23236e0639cacb358196.jpg)
セーチェーニ温泉はどちらかというと家族向けですが、こちらの温泉は大人な雰囲気満載で、あぁmm、時間とお金がもっとあったらマッサージやらしてもらいたかったな。。でも、かなりここの外湯のジャグジーのような水圧攻撃で、身体が楽になりました~!感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/80fe0b9a36f8cc8e3af6b32653f7fd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/d0a45d800650d9f9d2b529e7533b0125.jpg)
タオルなど持参しなくても有料で借りることもでき、私達は泳ぎたかったので、ここのロゴ付きの水色水泳キャップを購入しました。1000フォリント。家族で着用して今度はマルセイユのプールで泳ごう。
さて、冗談抜きで仕事が始まりました(涙)そして今年なんと3度目になるレストラン統括デレクターの入れ替わりで、結構朝から緊張していた藤丸。とてもいいデレクターで、今後が楽しみです
オフ・シーズンに突入し、仕事量もグンと減って、しばらくはゆっくり出来そうなので、、この間に工事も終わらせてしまいましょう~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
クリック
クリック
圧巻の素晴らしさ・・・。ちなみにこの写真は室内プールで、水泳キャップ着用義務で泳ぐことが出来ます。手前に温泉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/a27c463a87183334d0095b7633abdd56.jpg)
こちらは夏に解放されるプールで、その横にこれまた大きな外湯とサウナがあって、空を眺めながらお風呂を楽しめます。非常に気持ちよかったです・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/7ffe3486c8fb23236e0639cacb358196.jpg)
セーチェーニ温泉はどちらかというと家族向けですが、こちらの温泉は大人な雰囲気満載で、あぁmm、時間とお金がもっとあったらマッサージやらしてもらいたかったな。。でも、かなりここの外湯のジャグジーのような水圧攻撃で、身体が楽になりました~!感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/80fe0b9a36f8cc8e3af6b32653f7fd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/d0a45d800650d9f9d2b529e7533b0125.jpg)
タオルなど持参しなくても有料で借りることもでき、私達は泳ぎたかったので、ここのロゴ付きの水色水泳キャップを購入しました。1000フォリント。家族で着用して今度はマルセイユのプールで泳ごう。
さて、冗談抜きで仕事が始まりました(涙)そして今年なんと3度目になるレストラン統括デレクターの入れ替わりで、結構朝から緊張していた藤丸。とてもいいデレクターで、今後が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/74c690a124756a9cd9b3bfaed8544cfa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます