マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

自分に甘いな。。

2013-11-22 | 日々マルセイユ食堂
 バカンス中に始めた天井工事・・。終わってはいませんが、まぁ半分は進んだ感じです。お疲れオレ・・で、、終わってないくせに、そそくさと御褒美だけは買いに出掛けました。相変わらず自分に非常に甘いです
 だって、急激に寒くなってきたんですもの。。と、軽く言い訳してっと、今年のコートを大好きなcomptoir des cotonniersで購入なり。今年はバイカーが流行りなんですかい

 メチャクチャ温っかいので、これ着て通勤するのが嬉しいですこれにスキニージーンズはいてブーツとなんともラフな格好ばかりですが・・これならチビ丸にヨダレや鼻水をつけられてもあまり気にならないので良いでしょう~
 先に天井工事をした褒美を買ってしまった限りは、、ちゃんと責任もって終わらせます

 で、休日一人ランチでこれ食べました大型スーパーに一週間分の買出しに行った時に購入~。

 これで9ユーロだったかな?普通に美味しかったです。

 こういう風に、<疲れてるから~!><工事してるから~!>って、自分を甘やかしてばかりな藤丸。ゆえにお金は入っては消えていくのね~

 さて今週は、、急激に冷え込み始めた影響からか?お客様の入りがいつもより少ない感じです。といっても180人ほどはこなす訳ですが、、普段250人とかこなしてたので、、かなり少なく感じますのぉ~そして、、秋の人事異動大会も行われており~の。毎日なんかバタバタしております。。大シャッフル~この先ちょっと面白いことになりそうだな~。。
 
そしてクリッククリック

最新の画像もっと見る

コメントを投稿