月に一度は、行ってみたい所へ出掛けよう!流離おう!計画。
昨日はIstres
人口4万3千人ほど、湖に面した綺麗な街です。Martiguesとは、また違う印象だな。Martiguesも、いつも車で通り過ぎるだけだから、今度は降りて歩いてみたいな。
旧市街地を歩いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/8e950b857ab0cb1e26db5529f30a8f4f.jpg)
可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/522601f45bfcb3cc3b44c8d83ced375d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/3e4fec3f9cbb103b37a95f8cf39a1aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/897476ed88d9352c37d519391e878d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/9d7f300d208674e3bd3e5d7430830ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/3f8aa00c914dd76f2d7192b082ecd651.jpg)
マミー・パピーという名の、本人のマミーとパピーが経営されてるレストランでランチを頂きました
マミーが料理担当で、パピーが接客担当。
藤丸は、地中海のrogetという魚のプロヴァンス風ホイル蒸し焼き
ソースは、トマトたっぷりにズッキーニ、玉ねぎ、オリーブと・・なんともプロヴァンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/98fd012f322bc5d05ec4c2836b251ac9.jpg)
ピザ二枚も生地は分厚く・・・チーズ大量![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/e8853267af9d590f7b7a090a626eeda7.jpg)
食後に、マミーがテーブルを周られてお喋りしたのですが、、いいね。なんともアットホームで。こういうお店好きだな。
なんでも、やっぱり恐竜パークが出来てからというもの、子供連れの観光客が増えたとのことで、皆さん喜ばれておりました
確かに、、、私達みたいな近郊から車でやってくる家族連れが多く、駐車場も埋まってました!!)街の活性化にいいですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c0/dc9023a5a938dcef7e4d234df407b27c.jpg)
さて・・次は。。ラヴェンダーを見に行きたい~!行きたい場所は山ほどありますな。
クリック
クリック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨日はIstres
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
旧市街地を歩いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/8e950b857ab0cb1e26db5529f30a8f4f.jpg)
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/522601f45bfcb3cc3b44c8d83ced375d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/3e4fec3f9cbb103b37a95f8cf39a1aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/897476ed88d9352c37d519391e878d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/9d7f300d208674e3bd3e5d7430830ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/3f8aa00c914dd76f2d7192b082ecd651.jpg)
マミー・パピーという名の、本人のマミーとパピーが経営されてるレストランでランチを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
藤丸は、地中海のrogetという魚のプロヴァンス風ホイル蒸し焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/98fd012f322bc5d05ec4c2836b251ac9.jpg)
ピザ二枚も生地は分厚く・・・チーズ大量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/e8853267af9d590f7b7a090a626eeda7.jpg)
食後に、マミーがテーブルを周られてお喋りしたのですが、、いいね。なんともアットホームで。こういうお店好きだな。
なんでも、やっぱり恐竜パークが出来てからというもの、子供連れの観光客が増えたとのことで、皆さん喜ばれておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c0/dc9023a5a938dcef7e4d234df407b27c.jpg)
さて・・次は。。ラヴェンダーを見に行きたい~!行きたい場所は山ほどありますな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/7f1258e998b0f4c63807de1e3f4598a0.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でもラヴェンダーは毎年valensoleへ見に行ってますよ。
有名な方の畑(目立つラヴェンダーのお店があるところ)は中国人観光客畑になってますが(笑)穴場?のスポットがあってそちらはほとんど人が居なくて、しかも写真撮るにもそちらの方が素敵な写真が撮れるんです。
更にそこの通りにはこの季節小さなスタンドが立っていて、そこで地元産のラヴェンダーの蜂蜜、オリーブオイル、精油が買えるので毎回買ってきます。
あとインター降りてロクシタンの後に、Couleurs Paysannesと言うスーパーマーケットがあって、そこはローカルの物だけしか扱っていないのですが、品ぞろえも豊富でそこも必ず帰りに寄ってます。
valensoleの街の方はかなりこじんまりして30分も散歩すれば…みたいな感じですが、そのままverdonの方まで足をのばすのもいいですよね~
私も最近どこかへ出かけたくてうそうそしているので、今月の終わりにvalensoleへ行くのを楽しみにしています♪
(その前に女子会開きたいんだけど>_<)
Valensole~!!いいですね~!私は何故か一度だけ8月の何も無いValensoleの街に行って、、絶対次回はラヴェンダーの季節に行くぜと、、心に誓ったのを思い出し、今月末出来たら行って見たいと思います。mikaさんお勧めのお店も見つけれたら覗いてみたいです♪