マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

気が遠くなるような・・

2012-06-22 | 日々マルセイユ食堂
 えぇっと・・保険のお話です。(汗)
 我が家も勿論住宅保険ってのに加入してる訳でして、んでもって、マルセイユ在住ってことで勿論盗難やら泥棒が入ったときやらにも対応してくれるんですね。ゆえに、即日旦那が保険会社に電話した訳なんですが、、対応が思ったよりも早く、<直ぐにドア修理担当者に連絡します>とのこと。

 感動してたら、、その日の夕方、、マルセイユでは珍しく即日即席でそのドア修理担当者から電話がかかってきたでわありませんかわお~~~~・・・・・・と喜んでたのも束の間ですが。

 そう、勿論ここには落とし穴はございまして・・写真をメールで送って我が家の壊されかけたドアの状況を説明したら・・


 <あっ!僕は木材担当だから・・メタル部分は違う担当者から電話がかかってくると思います

 ですって。。(大汗)
 何それ・・・んじゃ~・・ドア枠と削られたドア木製部分のみ彼がいつかしら日程決めてやってきて・・・壊されかけたメタル部分は違う奴が来るってかあっ???

 そして極めつけは・・・

 <早くて7月初めから中ごろにかけてですかね~

 頼む・・・バカンス出る前にやってくれ~~~。。と言いたいところですが、、返って来る言葉は分ってます。

 <あっ。僕もバカンスですから~!>

 あぁ・・もう嫌。

 ゆえに、、マルセイエたちからは<一度失敗した家には入らないよ~心配ナッシング~!>と言われますが、、バカンス前にパスポートやら大切なものを取られたくない藤丸は、、貴重品を会社のロッカーへ移動させ~の(会社の方がセキュリティーちゃんとしてるので)毎日、帰宅するたびに・・壊されかけたドアを見て<今日は入ってねぇだろうな。。>とドキドキする日々を送っております。でもさぁ~・・今回入られなくって、壊されなかったからいいものの・・・これ確実に壊されてたりしたら保険会社どう対応してくれるんでしょうね???考えただけで恐ろしいわ

 さて明日は明日で休日出勤チビ丸たちはアメリカンたちと海へ行くそうな~!いいな~。

苦しくったて、悲しくったて、クリックあれば平気なの。クリック
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッツ警察♪ | トップ | お土産探し隊 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フランス (asuka)
2012-06-24 00:37:46
う~ん。。。やっぱりフランス仕事が遅いですね…。
香港の治安はすごくいいですよ!
日本から来た日本人が今の日本より香港の方が安全って言ってますから。
でも香港人、写真好きでスーパー内で写真撮ってる人や今日、前の人(明らかに友達とかではない)がレジでお会計している様子をケータイで撮影している人を見かけました。そんなの撮ってどうするんだろ…。

ドア早く修理して欲しいですね…。

あ、リオネルはすっかりアジア生活が気に入りもうヨーロッパには戻りたくないって言ってます。
でもやっぱり一度は日本に住みたいみたいですよ。
返信する
ドアは (エリエリ)
2012-06-24 03:03:14
ちょっと気になったんですけど、鍵はそれなりにちゃんとかかる状態なんですよね?(汗)。
気味が悪いけど鍵がかかればまだ安心。
担当者早く来てほしいけど早い人は7月からヴァカンスに出でちゃうからやばい。
貴重品を安心な場所に移動したら心が落ち着きますね♪頑張ろう。
返信する
Unknown (fujimaru)
2012-06-24 19:04:53
>asukaちゃん
 確かに香港治安良さそう!!ブログの写真を見てても、日本みたいに綺麗だし・・たまに非常に羨ましいっす~~!リオネルがヨーロッパに戻りたくない気持ちも、何だかわかるわ。。
 それにしても保険・・・早くしてって感じで、、まだ鍵が壊されてなかったから良かったものの・・・友人宅隣人なんて、壁壊されて泥棒に入られてたバージョンもあり、、そんな場合はどうするんでしょう。。(汗)

>エリエリさん
 大丈夫です!鍵がちゃんとかかり、それは問題ないんですが、、やはり元の状態に戻した上で、それプラス何か手を加えようと思ってます。。(涙)
 貴重品といってもさほどないのですが、パスポートやら、母からもらったアクセサリーなどが会社のロッカーに入ってるってのも笑えますよね(爆)
返信する

コメントを投稿

日々マルセイユ食堂」カテゴリの最新記事