マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

新学期スタート!

2022-09-03 | 日々マルセイユ食堂
 マルセイユ市。固定資産税18%アップとのニュースを見て・・・もはや死。。

 先週末20万ぶっ飛んでいったと思ったら、、今度はこれかい。(涙)でも、、今夕仕事後、我が家の階下隣人と保険書類を制作してたら(ほれ、、水漏れ問題で我が家の保険で支払う件)<去年払い過ぎていた、、外壁工事の建築士代がもしかしたら8万くらい戻ってくるかもしれないよ!>と嬉しい知らせを受け、我嬉し。それにしても、、我が家っていつもお金に困る事はまずないが、、循環良すぎですわ

 昨日は、、チビ丸の中学生活のスタートでしたもう、、これからは一人で学校に行けるし、教会学童保育にも一人で通わせる予定ゆえに、、

      私の自由への第一歩を踏みました

 明日は旦那と携帯電話を買いに行き、合い鍵も既に作ってるので準備は万端!昨日は、少し早く仕事が上がれたので、新学期用の靴やら服を買いに(新学期当日という・・・遅っ)街へ!
 そして仕事疲れと、買い物疲れで、、喉が渇いたんで・・・大好きなビールアカデミーへ~~<新学期はりきっていきましょう~!!>クラスメイトもいつものメンバー半分と一緒になれたみたいで大喜び。楽しむんだよ中学生活!

 今週は、、仕事も朝食サービスからブラッスリー担当、ホテル、三つ星ガストロノミーと、、相変わらず何でも屋をさせられ、、なんやかんや忙しく。合間を見て、買い出し、美容室に出向いたり・・・なんとも疲れました。

 新学期という新しい気が始まる時季ってのは、、常に疲れるものですが。。でもこの新しい気ってのはいつも好きです。

 ゆえに新しい気を駆け抜けていくのです。

クリッククリック

最新の画像もっと見る

コメントを投稿