マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

5月の海で満喫

2018-05-21 | お出掛け♪
 待ってました!やっとこさ・・・週末の日曜日晴れてくれた~(涙)

 余りにも嬉しくて、朝からアヴィニョンにでも行こうか!と家族に提案するも・・。<なんで?今からアヴィニョンってテンションでないな。。行くなら明日にして、今日は海へ行こうよ!>と言われ・・。ってか、テンションも何も、運転するのは、確実に私な訳で・・・と思いながらも、5月の海へ向いました

 定番のピザ屋さんでランチを頂き


 海沿い駐車場で行われてる、行って見たかった蚤の市へ出向きましたいつも車で通り過ぎるだけだったので、今日はじっくり見れて大満足!中々面白かったです。チビ丸は、ポケモンカードを10枚1ユーロで購入しかも選びたい放題で藤丸は、フランスコットン製の手拭い布を購入です


 散歩したり、公園で遊んだり、trottinetteしたり楽しんだ後は、海でひたすら泳ぐ泳ぐストレス解消です結局17時半まで泳いでました。チビ丸は、相変わらず誰とでも仲良くなるので、直ぐに友達を見つけてエンドレスに二人で遊ばれておりました


 お決まりの店でアイスクリーム


 アイスクリーム食べながらまた散歩してと。

 帰宅は19時なり~丸一日海にいましたな。大満足の一日です

 海からの帰る道すがらが結構好きで・・・運転しながら<帰ったら冷えた白ワイン飲もうかな~!><いや、やっぱりビールから始めるか!>とか・・食べる事と飲む事ばかり考えてますそして映画観て、完璧だぜ日曜日

 マルセイユは基本4月頭から泳ぎ始めて、9月末くらい泳いでるイメージがあります。年に半分は泳げるって・・・まるで天国私達の大好きなシーズン開幕ですさぁ、明日は元気だったら、出掛けるぞ~~!

クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Concours de Dessin

2018-05-19 | チビ丸
 我が家が良く行く近所の小さな映画館。

 なかなか面白いセレクトの映画ばかりが上映されており、子供達のためのプログラム・フィルムのセレクションも素敵過ぎで、この春既に3回も色々観に行ってしまいました

 そして、その映画館オリジナルで配布してる情報紙を何気に観てたら、<Concours de Dessin>自分の好きなヒーロー、もしくはヒロインの絵を描いて、映画館に送ってくれて、入賞したら映画館の無料チケットが貰えるかもというものでした。

 あっ!これは、マイナーな映画館の企画だし、、多分誰も送らないだろうな・・・と思った藤丸。チビ丸にヒーローの絵を描いて送ってみなよと、勧めてみたら・・・予想は的中。


        見事映画館チケット当選です


 これは、、チビ丸本人も嬉しかったみたいで、皆で大喜びなんでもチャレンジし、参加しないと得るものはないからね~。今度パパと二人で映画のチケットを貰いに行くそうですこういう小さな経験を積み重ねて、自信に繋げていってくれたらな。と母思ふ。
 
 我が家のトム・クルーズ


 週末は雨で泣きましたが・・・いい天気が続きます。頼む、週末は晴れてくれ~~


 最近の藤丸といえば、、。

 新しい支配人の取り扱いが分かってきたので、大分仕事が楽になりました後は、相変わらず、、一つお願いしてることがブロック中ゆえに、、物事が進まない~~これは泣きたいところです(涙)

 まぁ、、仕方ない。明日は晴れたら何処かにドライブに行って叫んでこよう。。

>クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃え尽きたマルセイユ

2018-05-17 | 日々マルセイユ食堂
 マルセイユ職場あるある。

 1.サッカーの試合がある日、シフト変わってくれと同僚が必要以上に言ってくる。

 2.断ったら、、<お腹痛い>とズル休みする。(←子供より酷いな)

 そんな、ズル休み達が大勢いた昨日の我が職場・・。お陰様で、、メチャクチャ働かされたぜそう、昨日はヨーロッパリーグ決勝戦でございました。

 昨夕。マルセイユの激しい光景ヨーロッパリーグ決勝が始まる前・・・我等OMの応援のためにサポーターたちが旧港に集合なり


 道路も封鎖され、爆竹が鳴り響き・・。もの凄い盛り上がりでございました身に危険を覚えたので、そそくさと帰宅。皆試合が始まる前に怪我して、観れなくなったらどうするんでしょうね。

 結果は、かなり不完全燃焼で、3対0で敗北

 あんなにも、シーンとしたマルセイユの夜ったら・・。


クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例シュバリエ祭り

2018-05-14 | お出掛け♪
 昨日土曜日は、毎年恒例、Les Pennes-Mirabeauで行われるシュバリエ祭りへ、私以外の家族(旦那、チビ丸、弟、義母)は嬉し気に出掛けて行かれました~~!

 いいな。ボソリ。母は、倒れるかと思うぐらい働かされたさ
 
 またしても義母に、シュバリエの武器を買ってもらうチビ丸義母はチビ丸に甘いね~~。そしてチビ丸は、いつも沢山プレゼントをくれるアメリカの叔母さんに、銀のブレスレットを旦那と購入したみたいです


 現地で、旦那幼馴染ファミリー達と合流して~


 皆で鑑賞皆大きくなったね~。また皆でアスレチック行こうね。


 私も行きたかったけど、、日曜日は雨だったし(涙)土曜日に行ってて正解なり

 さて、3週間もの長い春バカンスは終わった色んな意味でホッとです。

        
      チビ丸・・君は十分に楽しんだよね

 
 さぁ~きっと止まってたものがまた動き始めるはず~毎日必死ですが・・楽しみながら動いていきましょう決めたからには、やるべきことをやっていきまっせ。

 
クリッククリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆で週末ベトナム料理屋

2018-05-13 | レストラン・店
 あぁ悲しいかな。日曜日は泳ぎに行くぞ~~!と、それを心の糧にして仕事頑張ってたのに・・・雨ときたぜ。

 しかもかなりの大雨(涙)

 仕方が無い。今日はチビ丸のバカンスも最終日だし、家の大掃除と、確定申告の書類やらをやっつけよう

 そして今日の朝、二週間の滞在を終えて、アメリカに弟が帰っていきました~。ニームを皮切りに、カルカッソンヌやら、アルビ、パリにまで出掛けたらしく、相当充実した滞在だったみたいですこの方、アメリカのフランス企業に勤めるゆえに、年間5週間~6週間の有給休暇ありなのですが、義妹(奥さん)は、アメリカ企業勤めゆえに2週間だけという(←ゆえに、今回もこれなかった)可哀想に・・。最後の家族の晩餐は、弟懇願のベトナム料理屋さんでディナー


 昔、旧港に住んでた頃に通ってたベトナム料理屋さん相変わらず、満員御礼で、熱々で美味しかったです


 お腹一杯。

 食後は、港を散歩して沢山お喋り。あぁ、やっぱり家族っていいな~

 弟が帰って、なんか寂しさがありますが、、明日からはいつもの日常が始まりますフェンシング、柔道、学童保育、週末誕生日会やらもいつも通りとなるので、、気合い入れていくぜ

クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする