マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

ネガティブマルセイユ食堂!

2020-04-21 | 日々マルセイユ食堂
 ちょっとした鬱に陥っておりましたマルセイユからこんにちわ。

 こんなにも海が近いのに海にも行けない・・。車にも乗れない。ロックダウン4週目辺りから・・・かなりネガティブになってしまい<あぁ、、これでは駄目だ~~!>と分かってはいるものの、、ネガティブ全開マルセイユ食堂でございました(涙)

 まぁ、、それは悪魔で私だけみたいで、、旦那は毎日ではないけどテレワークがあって、常に誰かとゲームしてたり楽し気で。息子もスカイプかズームで友達と話してゲームしており、この二人は大丈夫みたいです。(あんたらええな)

 少しづつ・・ですがなんとか回復してきてる感じですが、まだ微妙ですな~。

 でも、、フランスも少しづつ復活の兆しも見えてきてるような。。今日から老人ホームの面会もオッケーになりました。そして、5月11日に向けて、、少しの希望を持ってお店やらも少しづつ掃除したりする店主も多く見かけます。

 毎日の運動は欠かさずテレビで家で出来るエクササイズ番組やってるんです!これに夕方もエクササイズだ!


 チビ丸の春休みは今週いっぱいまで続きます。宿題は復習のみってことで、簡単に復習したり。とある雨の日は、親友G君からプレゼントにもらった、実験キットで遊んでみました


 指紋の調べ方やら、本格的で面白かったです。


 今日は、本を読んだり、看護婦の旦那従姉妹にメッセージを描いたり~


 週末は昼から飲んでます。なんか楽しみがないとやっていけない。。悲し私。

 先日、近所の神父さんとすれ違った時にチビ丸が<僕は毎日大丈夫だよ。同じことの繰り返しだけだから簡単なの。>と言っていて、、確かにそうだよなでも、、それじゃ駄目だよな。人生本当につまらないよな。

 ってことで。。一日一個は何かしら違う事をする。もしくは楽しかったことを見つける。というのを始めました。つまらんことでいいんです。今日は猫を三匹見た。家から一番近い郵便ポストを見つけた。違う道を歩いてみた。クラスメイトのママに会った。道を尋ねられた。。(悲)家族でマリオカートをした。久しぶりに友達に連絡してみた。連絡があった。

 さて明日からも、マルセイユ食堂はネガティブ全開ながらも、、幸せの種探しをしていきまっせ
クリッククリック

復活祭で思う。

2020-04-13 | 日々マルセイユ食堂
 快晴の復活祭!
 
 毎年復活祭は家族、親戚一同でワイワイ食事・・・去年は、朝のプティデジョネサービスで働いた後、急いで義母にロゼワイン持って駆けつけたんだったけな~。(懐)食事は美味しい魚介のスープだった。。
 
 きっと皆さんもそうかもしれませんが、最近はやたら思い出と共に生きてる感じが夢の中では同僚達と働いてたりする自分がいるのも面白いものです。

 そんな<思ひ出ぽろぽろ>状態の藤丸、今日の復活祭は、、その遠い記憶を探り、、昔義母が復活祭に作ってくれたVol-au-ventという料理を初めて作ってみました仔牛とキノコをソテーして、バター、小麦粉、ブイヨンスープ、レモン汁、クリームで作ったソースに混ぜ合わせ、 bouchées feuilletéesという小さなパイの中に入れて完成!というもので、、出来上がりは、、まずまずで・・次回義母と一緒に作ってみよう、(課題ありし)ポテトとプロヴァンスハーブのオーブン焼きと共に。


 我が家には庭がないので、、我が家の観葉植物たちの傍にイースターエッグを隠しときました


Jeff Carrelのワインを復活祭連休中に味わいたいと思ってます!美味しいチーズもバゲットも買ってあるので、あぁ幸せ


 朝、チビ丸とバゲットを買いに出掛けたら、クラスメイトの女の子と再会!嬉しかったな~~。

 正直。落ち込んだり、ポジティブを保とうとしたり、なんか情緒不安定な今日この頃。

 でも<落ち込んだりもするけど私は元気です!>(←毎夜宮崎駿シリーズ観すぎ)そう家族全員が元気で、コロナにかかってない!それだけで、、なんて私達は幸せなんだろう!早く、この日々が思い出に変わるように・・。

 生きてなんぼです!新しい楽しい思い出を沢山作るために頑張りましょう~

クリッククリック


春のバカンス突入です

2020-04-11 | 日々マルセイユ食堂
 昨夜から、チビ丸ニ週間春バカンスに突入しました♪・・・・・って・・

          全然楽しくないけど(涙)

 ゆえに、昨日の朝は、担任の先生方とクラスメイト全員でスカイプランデブー約1カ月ぶりに全員が揃った感じで、子供達大喜びでした
 普段は親友たちと、スカイプかビデオ電話でやり取りしてるチビ丸ですが、やっぱり大勢でワイワイ騒いでたあの頃に早く戻りたい~~と。そりゃそうだよな。。子供達が一番可哀想だ。


 春休み。。本来なら沢山の予定が入っていたのに、、、当たり前ですが何処にも行けません楽しい事何もありません~~~~~~~じゃぁ、、やっぱり可哀想なので、、昨夜こちらを購入です

 チビ丸欲しがっていた<どうぶつの森>これで春休み期間は、森の中で楽しんでおくれ~。

 私も何か楽しい事見つけないと!ってか、、最近は<免疫力>上げる食生活ばかり考えてます。ゆえに・・・<食べるラー油>もどきを作ってみた

 この週末は、、<復活祭!>です。
 ゆえにか、、昨日から物凄い人々が買い出しに殺到。。藤丸は早めに買い出しに行っていたので、フロマージュ屋さんで美味しいフロマージュとソシソンもゲット野菜もお肉も準備OK!後は、、昼前にワインとバゲットだけ買いにいかねば~~!
 家族全員で祈りを捧げて、美味しいものを感謝しながら頂きたいと思います。

クリッククリック

花がもたらす幸せ

2020-04-09 | 日々マルセイユ食堂
 先日大好きな近所の小さなスーパーに出向く。
 
 ここのスーパーの店主も、従業員も兎に角皆礼儀正しく、愛想も良く、店はいつも綺麗に掃除されており、何より小さいスーパーだけど品揃えが好みなのであります。
 
 そんな店先にふと目をやると、、<花>が売ってるではありませんか彼是3週間以上、家に花を飾れていなかった我が家、、即買いでした
 嬉し気に手で持って歩いて帰る途中・・・面白い事に何人もの人が花に目を向け、<花が買えたのね~。良かったわね!><私も買いに行こう!>という声が聞こえてき、、あぁ、、皆小さな幸せを見つけたいんだな~。以前は普通に買えたの今は花屋さんも閉まって買えませんからね(涙)
 自由を奪われるということは、こういう感じなのか・・と、ぼんやり思ってしまいました。

 家のテーブルにどかんと飾り、、それだけで一日が幸せ。

 大好きな近所のカフェお昼過ぎからコーヒー豆の販売のみしてるみたいだけど、カプチーノ頼んだら作ってくれるかな?なんて思いながら、、コロナ打倒後の世界を思う。美味しいカプチーノ飲みにきたいな~。

 そして夕方、チビ丸との運動途中通り過ぎる近所の<子供用品手芸専門店>にふと目が留まる。我が家にはミシンが無く、手縫いの貧弱なマスクしかないので、、しっかりとした洗える布製マスクが欲しいな~。。と思っていたんです。店先をじっと見ていたら店主が店内のドア越しから手を振ってくれたので、<家族分の布製マスクを制作してもらいたいのですが・・>と頼んだら即OKありがたいものです。この時季だけにオーダーが凄いらしく、10日間はかかるみたいですが、取りに行くのが今から楽しみです

クリッククリック

ヤクルトだ!

2020-04-08 | 日々マルセイユ食堂
 健康オタクでもなんでもありませんが、流石に最近は免疫力をつけるためにも、ヤクルトかActimelを毎朝飲んでる43歳。


 人参ジュースは毎朝の日課です。午後はチャイにショウガと蜂蜜入れて頂きます。あぁ、、歳を感じるな。

 家に居ても一日一万歩!毎日エクササイズも欠かさず、復活に向けて負けない身体作りを!

 大阪の姉から頂いた三田屋さんのビーフカレー


 これ、、食べるの物凄く楽しみにしてたんですランチで頂きました。

 メチャクチャ美味しかった!これ、、次回帰国の際は絶対買って帰ろうと心に誓う。姉、ありがとう。

 今週から旦那のテレワークが始まり、我が家も雰囲気が少し変わりつつあります。やっぱり一人は働いてないと、何処かしら不安はありますからね。今日は、我が社からお給料の振り込みがあり、今の所少しばかりの変化のみでありがたいのですが、来月はどうなるのか。ということで、旦那のテレワークは本当に心から嬉しいものです。頑張って働いてくれ~~

クリッククリック