この夏の暑さは中々大変ですが皆様いかがお過ごし
でしょうか?
8月7日から3日ほど息子達にお留守番を言い付かり、
自分の身の回りのこととてあまり満足には出来ない
くらいのばあちゃんですので、わんちゃんの世話や
もろもろの用事で緊張した日々を送っていましたが、
其の後、孫のお誕生日の祝いで、二子玉川に行きました。
二日後の12日の金曜日には私が今とても楽しみにして
いる月二回ある囲碁の日で其のお仲間のお一人が、
変わった朝顔があるから12日に持っていくと
二週間前に仰っていたので、絶対に行かなくてはと
思っていたのですが、12日の朝には、体調が悪くなり、
なんとか体調を良くしなくてはと思いながら、体のこと
ばかり考えてしまい、朝顔を持ってきて下さる大事な方
の事はすっかり忘れてしまっていました。
そんなわけで其の方にはとても悪いことをしてしまい
囲碁のお仲間のお世話になっている方が家迄朝顔をもって
来て下さって初めて其のことを思い出したわけなのです。
本当に他人様のご好意を忘れるなんて、いままでは元気で、
そんなことをしたことはなかったのですが、どうして
いいか、とにかく其の朝は水分をとることと体調を良くする
ために寝ることしか考え付かなかったのです。
どうしようもない失態と我ながら、どうしたらいいかも
わからずに家でぐだぐだ日々を送っていました。
今日少し元気を取り戻し、久しぶりにメールを開けてみま
したら、大勢の方々からお誕生日オメデトウの声が寄せら
れていてびっくり。皆様のお気持ちはとっても嬉しくいた
だきましたが、有難いやら、申し訳ないやら、お一人
お一人お返事するには数が多すぎてどうしようもありません。
また、なんとも遅すぎて、まいりました。
本当にありがとうございました。m(__)m
そこで、いま是を書いているという次第です。
ついでにお話しすることを思いついたわけですが、今後は
ブログのあり方を変えていこうと思います。
私の生まれた時からいままでの様ざまな事柄はある意味
戦争とのかかわりもあり、私が過ごした、苦しい人生も
勿論楽しい事だってありましたが時代というものを多少感じて
頂けるかと思っておりますし、苦しい時に読んで頂ければ、
ほかにも苦しい思いをした人も居るということは多少の
慰めになろうかと思いますので、少しづつ書いて行きます
ので、ご笑覧くださいませんか?
何時も有難うございます。みなさまお元気で