80ばあちゃんの戯言(2)

聞いてほしくて(つづき)

栄養失調(6)

2016-07-08 19:27:26 | 健康
NHK テレビ チョイスよりの抜粋

今、若い方の中に栄養失調が増えているそうです。

都内の会社に勤めているOLの松本さん(仮名)

27才は、いまは忙しい日々を送りながらもプライ

ベートの生活を満喫しているそうですが、10代

の頃から体の不調を感じていました。

いまから8年前、大学に入った直後手足が震える

ようになったのが最初でした。

其処から症状がどんどん増えていき、吐気、頭痛、

めまいなど、症状が出るたびに内科、耳鼻科、さま

ざまな病院に、通いましたが、何処へ行っても、ス

トレスとか疲れだとか言われて、痛み止めをもらっ

たり、どう直していいのかわかりませんでした。

精神面の不調も出て、電車に乗ると、扉が閉まった

とたんに、降りたい、降りないと落ち着かないと

思い出して、次の駅に着くまでに震えがあって、

そのまま倒れたらどうしようと思うと冷や汗が

出て5年間およそ10もの病院へ行きましたが、

原因がわからず、そんな時に、松本さんは血液

検査をしてもらいました。

アルブミンとビタミンB が大幅に不足してい

ました。

松本さんの主治医新宿溝口クリニック溝口徹先生

”ビタミンBが不足すると、非常に疲れやすくなり

欝気味になりやすい。

外側の刺激に凄く敏感になり、満員電車とか、雑踏

そういうところが凄く辛くなってくる。”

松本さん

 ”原因が栄養不足の問題だと先生に言われて

  だからこういう症状が起きていたんだと全部

  つながって、直ったわけではないのですが、

  凄くホッとしました。

  原因が栄養状態にあるとわかったので、

松本さんは食事を改善するチョイスをとり

ました。

  仕事でどんなに遅くなっても自炊します。

  ビタミンBとたんぱく質を多く含む豚肉は

欠かせません。

この日は,豚肉炒め、サラダ、雑穀米、野菜と

豆のスープ。

  いまでは外出時の不安は全くなくなりました。

  八嶋さん

  ”若いのに栄養失調ってないだろうと・・・。”

  中條アナ

  ”松本さんのアルブミン値は4,3でした。”

 大和田さん

 ”安心の圏内では?”

 熊谷先生

 ”50代の人だと4,3ですが、

  若い男性では4,8

    女性では4,6必要です。”

中條アナ

 ”ビタミン不足の原因ですが?”

熊谷先生

 ”ストレスによってビタミンB1はじめB群は

 失われていく。

 たんぱく質が不足している状態でストレスを
 
 感じると、ストレスによってどんどん消費され、

 ストレスに弱い体になるという悪循環に陥って

 しまった。”

中條アナ

 ”松本さんは是に加えて鉄や亜鉛も不足して・・。”

先生

 ”女性の場合は生理の周期で失われていくんです

が問題は鉄も、亜鉛も蛋白質に含まれている。

  鉄は赤身の肉、亜鉛は魚介類、牡蠣、貝類に

  はいっている。だからスーパーへ買い物に

  行って、ああ、そうだなこういう時季には

  こういうものがおいしいんだなあと食べ物に

  関心を持っていただき季節のものを取り入れ

  たりして、十品目のチェックシートを頭に

  入れて日本全体で盛り上げていく・・。”

八嶋さん

 ”僕、ちょっと提案していいですか? チェック

  シートに 春、夏、秋、冬というバージョンを

  取り入れていただきたい。 

  今、もう、何が旬だかわからなくなっちゃって

  いるので、四季の食品を入れてチェックシート

  を作って頂きたきたい?”

大和田さん、中條アナ

”すばらしい!”

熊谷先生

 ”それはちゃんとやっていきましょう・”

八嶋さん

 ”先生それでは何が必要かアドバイスをお願いします。”

熊谷先生

 ”まづは脂身のあるお肉をしっかりと食べて頂く。

 十食品のチェックシートで多様な食事をとる”


 〔完)
 

  






4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです! (岩本)
2016-07-17 17:02:26
ご無沙汰していて、すみません…
ご報告があって、ご連絡致しました。
お陰さまで、7月8日に、第2子が生まれました。
今日、母子ともに健康で退院しました。
また、お会い出来たら嬉しいです。
返信する
ありがとう (80ばあちゃんの戯言2)
2016-07-18 20:52:28
岩本さん

オメデトウございます。

坊ちゃまですか、お嬢ちゃまですか?

涼しくなったらお目にかかりましょうね
返信する
Unknown (岩本)
2016-07-31 13:59:48
娘です!
お会いしたいです!夏休み明けですかね!
返信する
ありがとう (80ばあちゃんの戯言 2)
2016-08-03 09:40:10
岩本さん

おめでとうございます。
さぞ可愛いでしょうね。
私はいまは体力が衰えてきましたので、
中々遠くへ行かれなくなりました。
デモ、何とか、この夏を乗り切って、また
戦争体験談が出来るよう頑張るつもりではおりますが、あまりにも暑いので、へきえきしてい居るところです。
クレグレモお元気で、 80ばあちゃん
返信する

コメントを投稿