80ばあちゃんの戯言(2)

聞いてほしくて(つづき)

アスパラガス(2)

2016-08-18 17:40:53 | 最近の出来事
アスパラガスの食べ方

固い根元の部分(5センチぐらいまで)は、ごく薄い

輪切りにする(筋が気にならない)。

部位によって茹で時間や揚げ時間を変える。

茎の部分約30秒、穂先、約10秒

根元、約3分。

茹で汁は捨てないで利用。(アスパラガスには

グルタミン酸が含まれているので、だしが出る。)

”だし”なしでおいしい味噌汁が出来る。



アスパラガスの胡麻だれあえ

 アスパラガス 2束 (約200g)

 しょうゆ小匙3   炒り胡麻白 大さじ2

 水、または アスパラガスの茹で汁 大さじ2

上記のように部位別に茹でたアスパラガスの

根元の部分をすり鉢でよくすり、白胡麻をたし

また、摺り、調味料を足しいれて、よく混ぜて

茹でたアスパラを入れて、あえる。

(多分白胡麻を先にすって取り出しておき、

それから、アスパラガスの根元の部分を入れて摺る

方が摺りやすいかも)



アスパラガスの素揚げの揚げびたし

 部位別に素揚げしたものに、しょうゆ、みりん

 削り節などを一煮立ちさせたものをかけてまぜる。

 
アスパラガスの保存方法

 アスパラガスは切った後も成長を続けるので、

 筒状のビンなどの底に新聞紙を濡らして敷き

 上に立てて入れ、飲み物を入れるところに立てて

 入れる。 野菜室は通常温度が6度ぐらいなので、

 アスパラには高いので、飲み物などを入れるところが

 4度くらいなので、其処へ立てて入れる、(横にすると

 曲がって伸びる。)



アスパラガスに含まれる栄養素は固い根元には、ストレス

解消物質、はかまには血圧を下げるアスパラプチン。

其の上には葉酸があり貧血予防(野菜の中でも多く含まれ

ている)疲労回復のアスパラギン、穂先には動脈硬化予防

のルチン、皮にはポリフェノール(アンチエイジング)

など。

これらは水溶性なので、長く茹でると栄養素が溶け出す

のであまり長くゆでず、電子レンジなどを使うのも良い。

茹で汁にはおいしいだしが出ているので、味噌汁などに

利用できる。


北海道の50代のソニーさん

 ”私の町ではホワイトアスパラも売っています。

 朝は味噌汁、ピクルスやお漬物、夜は肉まきや

 てんぷら、グラタン、チンジャオロースーのピーマン

 のかわりに斜め切りにして使います。”

イノッチさん

 ”ホワイトアスパラって 違う種類なの?”


種類は同じですが、土をかぶせると、日光がさえ

ぎられるので、色が白くなり、栄養も多少違います。

最近はホームセンターで苗を売っていますが、後から

後から出てくる(10年は出てきます。80ばあちゃん)

おしっこが気になるという方も居ますが、悪いもので

はないので、気にしないで・・。

青臭いのが気になる方は素揚げして揚げびたしにする

といいとか、マヨネーズをつけるといいとか。

アスパラガス(1)

2016-08-03 11:38:52 | 最近の出来事
NHKテレビ ”あさイチ”よりの抜粋

今まで、アスパラガスにはいろいろな優れた成分

があることが知られていた。

例えば、疲労回復に役立つアスパラギンとか、血流

改善のルチンとか、貧血予防の葉酸とか分かって

いたが、最近の研究で、アスパラガスにのみ含まれて

いる物質にストレスを軽減する効果があるということ

がつきとめられたとか。

北海道札幌市の食品メーカー学術開発室の佐藤敦哉

さんが、研究されて、いままで捨てられていた、

根元の固い部分から其の成分をとり出して、いろいろ

な製品として、発売されているそうです。

例えば、様ざまな工程を経てアスパラガスの成分を

たっぷり抽出して、粉末化したりして、カレー、

コーヒー、サプリメント、飴などいろいろに・・・。

佐藤敦哉さんによると

”ストレスに対して、何もしなければ、ストレス物質

 がどんどん増えていく中、ストレス軽減のために

 体の中ではヒートショックプロテインを作り出して、

 何とか身体を守ろうとするが、もし、アスパラの中の

 この成分をとると、其の働きを強めて、より多くの

 ヒートショックプロテインを作り出して、ストレス

 軽減を計るし、細胞も修復させる・・・。ほかにも

 寝つき良くするとか、快眠作用が確かめられていて、

 更に認知機能への効果が動物実験で確認されていて

 海外では共同研究も始まっている”



 また、昨年、理化学研究所横浜の総合メタボロミクス

 研究グループの中村亮さんが質量分析器で、アスパラ

 ガスにのみ含有されているアスパラプチンという物資

 を発見、是が血圧上昇にかかわるACEという酵素の

 働きを阻害し血圧を下げてくれるということを見つけ

 られた。いまは試験管レベルの話だが、今後動物実験

 や、いろいろやっていくそうだ。

 この物質はアスパラガスの袴と呼ばれているところに

 多く存在するという。

アスパラガスは一日50本とると効果があるということで、

 そんなに食べられないとい話がでていたが、毎日少し

(10本)づつ食べても効果があるので食べてくださいと、

 ただおしっこが臭くなるということがあるとか。 

 次回はアスパラガスの固いところまでしっかりおいしく

 食べる 料理法など

(つづく)