舞台は医療ひっ迫の宮古島
石垣市長 飲食店5軒はしご
https://www.youtube.com/watch?v=9TwgfBigzhw
https://www.youtube.com/watch?v=9TwgfBigzhw
https://www.youtube.com/watch?v=KjB-UP670qs
https://www.youtube.com/watch?v=_Hc8Nf8V4wM
https://www.youtube.com/watch?v=1ZhQsNMowPQ
【モスクワ共同】モスクワの裁判所は2日、ロシア反体制派ナワリヌイ氏に対し、出頭義務を怠ったことを理由に過去の有罪判決の執行猶予を取り消し、懲役2年8月の実刑を適用することを決めた。ロシアメディアが伝えた。政権の意向をくんだ判断とみられ、プーチン大統領は毒殺未遂事件後に影響力を高めた政敵の排除に踏み切った形だ。米欧は即時釈放を要求し決定を批判。ナワリヌイ氏の支持者らは抗議の声を上げた。
ナワリヌイ氏は法廷での陳述で「私は闘い続ける。何も恐れることはない」と述べ、支持者らに抗議継続を呼び掛けた。不服を申し立てる方針。
https://www.youtube.com/watch?v=RUL4sTk6u8I
https://www.youtube.com/watch?v=U52LMQA7loM
https://www.youtube.com/watch?v=Ej7O7SxoqNY
日米両政府は2日、在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)に関する実務者協議をテレビ会議方式で実施した。バイデン米政権発足後、初の正式交渉となった。日本側は現行水準のまま暫定的に1年延長するよう求めたとみられる。政府筋が明らかにした。
実務者協議はトランプ前米政権時の昨年11月に始まった。大統領選の結果、政権交代が確実となったため、合意を先送りしていた。日本の支出根拠となる特別協定は3月末で失効する。このため、日米は早期合意を目指す考えだ。
暫定延長案は2021年度の日本側負担を現行の2千億円程度とし、22年度以降に関しては改めて協議する内容。
https://www.youtube.com/watch?v=waMZc_NCTQg
https://www.youtube.com/watch?v=GbiXRr2algk
政府は2日、新型コロナウイルス感染症の対策本部会合を開き、7日を期限として11都府県に発令している緊急事態宣言について、栃木県を除く10都府県で延長することを正式決定した。これに先立って衆参両院の議院運営委員会に事前報告した。延長後の期間は3月7日まで。感染の減少傾向を確かにするため、飲食店などへの営業時間短縮要請や、一般向けの外出自粛要請などの対策を継続する。延長に伴い、旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業の全国一時停止措置も3月7日まで継続する。
菅義偉首相は会合で「全国の新規感染者数は減少傾向で、飲食店の時短を中心の対策がはっきり効果をあげている」と強調し、「今後も入院者数、重症者数を減少させる必要がある。対策を徹底し、感染者を減少させる取り組みを続ける」と述べた。また「状況が改善した都府県は期間満了を待たずに宣言を解除する」とも述べた。病床確保に全力をあげる考えも示した。
対象は東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡の10都府県。新規感染者数は首都圏などで4段階で最悪の「ステージ4(感染爆発)」の水準にあり、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)も解消されていないと判断した。栃木県は直近1週間の新規感染者が人口10万人当たり15人を下回り、病床使用率も低下傾向なため2月7日で宣言解除となる。
会合後の記者会見で首相は「全ての地域で宣言を終えることができず誠に申し訳ない」と陳謝しつつ、「ここで国民の皆さんにもうひと踏ん張りしていただき、何としても減少傾向を確かなものにしなければならない」と呼び掛けた。また、「私も日々悩み、考えながら走っている。国民の皆さんの不安を少しでも解消するため、私の全ての力を注いで取り組む」と表明。大企業で働く非正規従業者に関し「きめ細かな支援の検討を今後行う」とした。
政府は延長に伴い、コロナ対策の「基本的対処方針」を改定。時短・外出自粛要請やテレワーク促進のほか、不要不急の都道府県間の移動を「極力控えるよう促す」とした。高齢者施設の職員らへの検査の集中的実施計画を作成し、3月をめどに実施するよう対象都府県に求めるなどの体制拡充策も新たに盛り込んだ。
宣言解除は、2番目に悪い「ステージ3(感染急増)」相当に下がっているかを踏まえて「総合的に判断する」との従来方針を踏襲。対策の必要がなくなったと判断したら「速やかに解除する」と期限前の解除規定も盛り込んだ。宣言解除後も、時短・外出自粛要請などの緩和は段階的に行う。「ステージ2(感染漸増)」以下に下がるまでは必要な対策を継続する。再拡大を防ぐため、歓楽街などで幅広いモニタリング検査を検討する。【竹地広憲】
https://www.youtube.com/watch?v=jtHomr5JSOQ
https://www.youtube.com/watch?v=Xv6aCwFnSY0
https://www.youtube.com/watch?v=dhth9ShP54E