先週の土曜日(7日)にパパと
お花見
に行ってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
場所は,自宅の最寄り駅からバスで5分のお花見スポット。
晴天だったものの,風も強く寒かったのですが,都内のお花見スポットに比べたら人も少ないし,
桜もほぼ満開だったし,普段忙しいパパとのんびりできたので嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/d404fdbd4951cf457865447b476aa995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/dcad3beb2f6fcfc4506d17f4236e18c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/511f5418ded4bf666a8ad3c3c941de6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/6c22d09729a1c2f7857e3675726a3530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/c5e3f9bd235fb23895f961962e74ad35.jpg)
今回のお弁当の献立は以下のとおり。
・筍の煮物
・フキの梅煮
・菜の花の辛子醤油あえ
・長ネギと生姜の肉巻,甘酢あんかけ
・鶏のグリル(醤油,にんにく,生姜で味付け)
・カリフラワー
・プチトマト
本当はお重に詰めたらもう少し美味しそうに見えたと思うのですが,
持ち運びづらいので普通のお弁当箱にしちゃいました。
こう見ると,ちょっと地味だったかな?
パパの健康を考え,炭水化物やお砂糖はほぼゼロのメニュー。
なので,おにぎりなどのご飯がありませんが,鶏肉や筍は結構お腹にたまるので
量的には十分に満足できました。
ただ,この日は私,朝から少し風邪気味だったので,風の強さと寒さのせいか症状が悪化。
お花見終了後から昨日まで寝込んでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
防寒対策は万全だったんですけどね・・・。
妊婦なのにちょっと自覚が足りなかったと反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それはともかく,来年はふくちゃんを連れて3人で行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
場所は,自宅の最寄り駅からバスで5分のお花見スポット。
晴天だったものの,風も強く寒かったのですが,都内のお花見スポットに比べたら人も少ないし,
桜もほぼ満開だったし,普段忙しいパパとのんびりできたので嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/d404fdbd4951cf457865447b476aa995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/dcad3beb2f6fcfc4506d17f4236e18c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/511f5418ded4bf666a8ad3c3c941de6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/6c22d09729a1c2f7857e3675726a3530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/c5e3f9bd235fb23895f961962e74ad35.jpg)
今回のお弁当の献立は以下のとおり。
・筍の煮物
・フキの梅煮
・菜の花の辛子醤油あえ
・長ネギと生姜の肉巻,甘酢あんかけ
・鶏のグリル(醤油,にんにく,生姜で味付け)
・カリフラワー
・プチトマト
本当はお重に詰めたらもう少し美味しそうに見えたと思うのですが,
持ち運びづらいので普通のお弁当箱にしちゃいました。
こう見ると,ちょっと地味だったかな?
パパの健康を考え,炭水化物やお砂糖はほぼゼロのメニュー。
なので,おにぎりなどのご飯がありませんが,鶏肉や筍は結構お腹にたまるので
量的には十分に満足できました。
ただ,この日は私,朝から少し風邪気味だったので,風の強さと寒さのせいか症状が悪化。
お花見終了後から昨日まで寝込んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
防寒対策は万全だったんですけどね・・・。
妊婦なのにちょっと自覚が足りなかったと反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それはともかく,来年はふくちゃんを連れて3人で行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)