意思表示

2012年09月20日 22時24分06秒 | 日記
最近、りょうちゃんは意思表示がだいぶはっきりしてきました。

例えば、前だったら手に持っていたおもちゃがポロッと落ちてどこかに行っても何となくそのままだったけど、いまは泣いて「取って~」と訴えます。


それに今日、実家から自宅に戻る前に、支度をするために眠そうなりょうちゃんを一時的に母に抱っこしてもらったら、ぐずりながら私の服を掴み、私の目を見ながら引っ張ってきました。

それって、「ママがいい~」ってことだよね?嬉しいけど、弱ったな。


でも、りょうちゃんの良いところは、気を紛らしてあげるとすぐに機嫌を直すところ。母にあやしてもらったら、すぐにニコニコになっちゃって。

なんとも単純でよろしい(笑)

大泣き(>_<)

2012年09月20日 22時07分14秒 | 日記
りょうちゃんを母に見ていてもらって、カイロプラクティックに行ってきました。

先生は親切で、本当は60分4500円なのに、90分もやってくれました。おかげで身体がだいぶ楽になって、よかったな~と思いながら、会計前にふと携帯を見ると、留守電、電話、メールのマークが。

むむっ、これはきっとりょうちゃんだな、と思って留守電を聞いたら、

ウギャーッ

と号泣する声が聞こえてきました。

家を出る直前までオッパイを飲ませてたから、お腹が空いてるはずはないので、眠いのにうまく寝られなかったのが原因のようです。

案の定、家に着いて私の顔を見たりょうちゃん、ピタッと泣き止み、オッパイをあげたら途端にウトウトしてました。


赤ちゃんて不思議。

どうして自分で寝られないのかな? お腹の中ではずっと寝たり起きたりしてたのにねぇ。