りょうちゃんが生まれてから、ウンチ事件を何度経験したことか。
多分、赤ちゃんのいるお家では、普通のことなんだろうけど、やっぱり“事件”だよね~。
夕べはお風呂で。
りょうちゃんが遊んでいる隙にと、急いで頭を洗いながら、時々薄目を開けてりょうちゃんの様子をチラチラ見ていたら、ふと気づくと、りょうちゃんがニコニコしながら茶色いものの上に座って遊んでる。
目を閉じて頭を洗いながら、あれはなんだろう、と思った瞬間、ウンチだ! と気づいて一気にパニック。
だって、私の頭アワアワだし、流したらお風呂場中に散らばりそうだし、どうしよう…と思い、とりあえず大声でパパを呼ぶと、すっ飛んできたパパが一言。
「そりゃあ、りょうちゃんは気持ち良くて、良かったなぁ」
これで私も一気に自分を取り戻しました。
そうだ、りょうちゃん、私が急に叫んできっとびっくりしたし、ヘタしたら、ウンチしたのが悪いことだと思っちゃう。ウンチに悪いイメージを持ったら大変!
そこで、りょうちゃんに、「すっきりしたねぇ、良かったねぇ」と声をかけながら素早くお片付けし、お風呂場の床とりょうちゃんを洗いました。
りょうちゃん、その間は妙におとなしかったけど、私の様子がいつもと違って、戸惑っていたのかな?
それにしても、全く気配を感じなかったし、久しぶりに心底驚いたわ。