りょうちゃんは、今週はどうもお昼寝がうまくできない上、寝不足のせいであんまり遊びたがらないらしい。
遊ばないと体力が余ってるから、夜なかなか寝ない。
で、寝不足だと遊ばない…の悪循環。
夜もなんとか早く寝かせようとしてるけど、どうしても、パパが9時半頃に帰ってくると、せっかくオッパイ飲んで良い感じにぼんやりしてきても、様子を見に行って目が覚めてしまう。
前は自分でドアが開けられなかったから、グズッても寝室で寝かしつけられたけど、いまは自分でドアを開けて行っちゃうから、それも難しい。
りょうちゃんが睡眠不足だと、りょうちゃんにいろいろ手がかかるからジイジもバアバも大変で、私も寝不足になるし、何よりりょうちゃんが一番かわいそう。
この悪循環を、なんとか断ち切る方法はないかな。
遊ばないと体力が余ってるから、夜なかなか寝ない。
で、寝不足だと遊ばない…の悪循環。
夜もなんとか早く寝かせようとしてるけど、どうしても、パパが9時半頃に帰ってくると、せっかくオッパイ飲んで良い感じにぼんやりしてきても、様子を見に行って目が覚めてしまう。
前は自分でドアが開けられなかったから、グズッても寝室で寝かしつけられたけど、いまは自分でドアを開けて行っちゃうから、それも難しい。
りょうちゃんが睡眠不足だと、りょうちゃんにいろいろ手がかかるからジイジもバアバも大変で、私も寝不足になるし、何よりりょうちゃんが一番かわいそう。
この悪循環を、なんとか断ち切る方法はないかな。