明け方4時。
急にぐずり出したのでオッパイをあげたら、口の中も身体も熱い!
体温を測ったら38度4分。
しっかり目を覚ましちゃったので、1時間ちょっとかけてなんとか寝かしつけ、7時半過ぎに熱を測ったら、38度7分。
熱が上がってる。
機嫌は悪くなく、病院に行く前に桃を食べるというので食べさせたら、抱っこしたとたんに嘔吐。
う~ん、これは相当具合悪そうだぞ。
だけど、咳や鼻水はほとんどなく、いったいなんだろう? と思っていたら、病院で先生に聞かれたのが、
「最近、泊まりがけで旅行とか行きましたか?」
ということ。はい、先週末に行きました、と答えると、
「赤ちゃんはね、人混みに行ったり、たくさん刺激を受けたりすると、熱を出すこともあるんですよ」
とのこと。
それってつまり、「知恵熱」ってことだよね?
先生はそういう言い方はしなかったけど、風邪の程度が軽いわりに熱が高すぎるみたいで、それでそういう見立てになったらしい。
たしかに、咳や鼻水はないし、でも旅行から帰ってから昨日まで、ちょっと疲れてる感じだったからな~。
先生は、
「旅行がだいぶ楽しかったみたいだね」
と言ってました。
ええ、そうなんです。りょうちゃんには刺激がいっぱいで、とっても楽しかったみたいです。
だけど、ちょっと反省。
移動が多くて、りょうちゃんには、かなりハードだったね。
ごめんね、りょうちゃん。
明日には熱が下がっていますように。
急にぐずり出したのでオッパイをあげたら、口の中も身体も熱い!
体温を測ったら38度4分。
しっかり目を覚ましちゃったので、1時間ちょっとかけてなんとか寝かしつけ、7時半過ぎに熱を測ったら、38度7分。
熱が上がってる。
機嫌は悪くなく、病院に行く前に桃を食べるというので食べさせたら、抱っこしたとたんに嘔吐。
う~ん、これは相当具合悪そうだぞ。
だけど、咳や鼻水はほとんどなく、いったいなんだろう? と思っていたら、病院で先生に聞かれたのが、
「最近、泊まりがけで旅行とか行きましたか?」
ということ。はい、先週末に行きました、と答えると、
「赤ちゃんはね、人混みに行ったり、たくさん刺激を受けたりすると、熱を出すこともあるんですよ」
とのこと。
それってつまり、「知恵熱」ってことだよね?
先生はそういう言い方はしなかったけど、風邪の程度が軽いわりに熱が高すぎるみたいで、それでそういう見立てになったらしい。
たしかに、咳や鼻水はないし、でも旅行から帰ってから昨日まで、ちょっと疲れてる感じだったからな~。
先生は、
「旅行がだいぶ楽しかったみたいだね」
と言ってました。
ええ、そうなんです。りょうちゃんには刺激がいっぱいで、とっても楽しかったみたいです。
だけど、ちょっと反省。
移動が多くて、りょうちゃんには、かなりハードだったね。
ごめんね、りょうちゃん。
明日には熱が下がっていますように。