昨日、ニュースで見たのか、りょうちゃんがふたご座流星群を見たいと言い出した。
夜遅いし、もう寝てる時間だよ、と言ったら、
「ママ、りょうちゃんのこと、バシバシたたいておこして‼️」
と、かなり本気の様子。
だったら、そのためには早く帰って、早く寝ないと、流星群がピークの時間に起きられないから急ごう。そう言って、さっさとお風呂に入れることに成功した。
いつもなら、お風呂上がりにアレコレ食べたいと言い出すけど、昨日はヨーグルトにマンゴーピューレを入れたのを食べるだけでいいとのこと。
りょうちゃんが食べてる間に台所でちょっと片付けものをしてたら、リビングが、なんだか妙に静か。
のぞいてみると、りょうちゃんがコタツに入って横たわり、目は開いてるけど、ぼんやりと宙を見ていた。
おっ、これは相当眠いね。
で、その場で急いで歯磨きしてから、寝室に抱っこで連れてって布団に寝かせ、歯ブラシを片付けて戻ったら、もうぐっすり眠ってた。
さて、流星群はどうしようかな。
起きないと思うけど、一応起こす?
その前に、流星群が見えるのを、まずは確認してから起こそう。
ということで、洗い物やらお弁当づくりをしつつ時間を潰し、10時半頃に、久しぶりにメガネもかけてベランダに出たら、あ〜、たしかに、オリオン座がくっきり見えるけど、星少ないなぁ。
そもそも街灯が多くて、うちの周りは結構明るい。
それでもしばらく眺めてたけど結局流れ星は1つも見えず、さらに1時間くらい部屋の中で待ってまたベランダに出てみたけど、やっぱり見えなかった。
これは、起こすだけ無駄か。
朝になって、りょうちゃん、泣くかなぁと思ったけど、意外に淡々と、
「きのう、みられなかったね」
と言うので、顛末を説明。一応、りょうちゃんは起こしたけど起きなかったから、ママ1人で見てたけど、見えなかったと話した。
「じゃあ、またあしたみようね」
と前向きだったけど、ふたご座流星群は昨夜から今朝にかけてだけだから、また別の機会かな。
ママも生まれてから一度も流れ星を見たことないから、ちょっと見てみたかったけど、寒すぎて、冬はちょっときついかな。
夜遅いし、もう寝てる時間だよ、と言ったら、
「ママ、りょうちゃんのこと、バシバシたたいておこして‼️」
と、かなり本気の様子。
だったら、そのためには早く帰って、早く寝ないと、流星群がピークの時間に起きられないから急ごう。そう言って、さっさとお風呂に入れることに成功した。
いつもなら、お風呂上がりにアレコレ食べたいと言い出すけど、昨日はヨーグルトにマンゴーピューレを入れたのを食べるだけでいいとのこと。
りょうちゃんが食べてる間に台所でちょっと片付けものをしてたら、リビングが、なんだか妙に静か。
のぞいてみると、りょうちゃんがコタツに入って横たわり、目は開いてるけど、ぼんやりと宙を見ていた。
おっ、これは相当眠いね。
で、その場で急いで歯磨きしてから、寝室に抱っこで連れてって布団に寝かせ、歯ブラシを片付けて戻ったら、もうぐっすり眠ってた。
さて、流星群はどうしようかな。
起きないと思うけど、一応起こす?
その前に、流星群が見えるのを、まずは確認してから起こそう。
ということで、洗い物やらお弁当づくりをしつつ時間を潰し、10時半頃に、久しぶりにメガネもかけてベランダに出たら、あ〜、たしかに、オリオン座がくっきり見えるけど、星少ないなぁ。
そもそも街灯が多くて、うちの周りは結構明るい。
それでもしばらく眺めてたけど結局流れ星は1つも見えず、さらに1時間くらい部屋の中で待ってまたベランダに出てみたけど、やっぱり見えなかった。
これは、起こすだけ無駄か。
朝になって、りょうちゃん、泣くかなぁと思ったけど、意外に淡々と、
「きのう、みられなかったね」
と言うので、顛末を説明。一応、りょうちゃんは起こしたけど起きなかったから、ママ1人で見てたけど、見えなかったと話した。
「じゃあ、またあしたみようね」
と前向きだったけど、ふたご座流星群は昨夜から今朝にかけてだけだから、また別の機会かな。
ママも生まれてから一度も流れ星を見たことないから、ちょっと見てみたかったけど、寒すぎて、冬はちょっときついかな。