沖縄到着後は、まず送迎の車でレンタカー屋さんに向かい、車をゲットしたら、そこから15分ほどのところにある「道の駅いとまん」のお魚センターに向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/324c29c8b2d65b6644d82cb8b44c538c.jpg?1604534221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8e/8b283090c1b2397789f5a1d219d8686c.jpg?1604534333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/bed5da670a75317e937bace2763929c5.jpg?1604536630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/bea73decb85466756c4cd7153fb36663.jpg?1604536536)
本マグロ、タイ、イカ、サーモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/470c3185e161cc2b512aac266e5cf5e0.jpg?1604536537)
ホタテのウニソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/d1a809e63074986ddf29bda25e7f4010.jpg?1604536540)
そして、ロブスターのウニソース🦞✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/d535027e865bb9f34aee0221a34dd090.jpg?1604536543)
お魚センターの向かいには、お土産屋さんの建物があったので、ウロウロ。そこにあったスイーツスタンドでマンゴースムージーを飲んだ。まぁ、濃厚で美味しいこと‼️
初日のお昼ご飯は、ここで海鮮を食べると決めてたのでね😋✨🐟🐠🐡✨
お魚センターでは、小皿に盛られた様々なお刺身が1皿300円前後で販売されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/324c29c8b2d65b6644d82cb8b44c538c.jpg?1604534221)
おー、これは、テンション上がる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/6dec1c9b4e2ad893b0521af7856726d2.jpg?1604534221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/6dec1c9b4e2ad893b0521af7856726d2.jpg?1604534221)
箸や醤油、小皿も用意されてるので、外のテーブルでお刺身のまま食べてもいいし、酢飯を(小)100円、(大)200円で買って、海鮮丼にして食べてもいい。もちろんパックに入ったお刺身を買って帰ることもできる。しかも、パックのお刺身は、3パック1000円と激安‼️
水槽には大きなエビがいたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8e/8b283090c1b2397789f5a1d219d8686c.jpg?1604534333)
色とりどりの魚が売られてたりして、ちょっとした水族館気分も味わえる。
さて、りょうちゃんとママが選んだお昼ご飯はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/bed5da670a75317e937bace2763929c5.jpg?1604536630)
「ママ、こんなのあるよ‼️」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/bea73decb85466756c4cd7153fb36663.jpg?1604536536)
本マグロ、タイ、イカ、サーモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/470c3185e161cc2b512aac266e5cf5e0.jpg?1604536537)
ホタテのウニソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/d1a809e63074986ddf29bda25e7f4010.jpg?1604536540)
そして、ロブスターのウニソース🦞✨
正直、ウニソースのやつは、ウニ+マヨネーズだったので、ちょっとがっかり😞
ウニ+醤油が良かったなぁ。
でも、他のお刺身はすごく新鮮で、メチャクチャ美味しかった。
りょうちゃんは、特にイカにビックリしてて、
「ママ、このイカ、すごく美味しい😆✨」
と感激。トロッとして、甘味があって、サイコーだったね。
ランチの後は、小さな釣り堀で釣り遊び。
縁日みたいな感じで小さな生簀があって、なんていう名前か忘れたけど、5センチくらいの魚を小さくちぎったエビで釣る。
釣れた数に応じて、駄菓子と交換できるという仕組み。15分500円なんだけど、これがすっごく楽しかった‼️
ママも釣ってたので写真がないのが残念。
りょうちゃん2匹、ママ3匹釣れました🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/d535027e865bb9f34aee0221a34dd090.jpg?1604536543)
お魚センターの向かいには、お土産屋さんの建物があったので、ウロウロ。そこにあったスイーツスタンドでマンゴースムージーを飲んだ。まぁ、濃厚で美味しいこと‼️
残念ながら、ファーマーズマーケットには沖縄のフルーツは全くなくて、梨と柿が山積みされてた。季節的に仕方ないけど、ちょっとがっかり😞
次はマンゴーの季節に来るぞ〜‼️