先週の金曜日、健康診断に行ってきましたよ〜。
先月あたり、高級食パンを食べ過ぎて3キロほど太ってしまったんだけど、パンをやめていつものもち麦ご飯に戻しただけで3キロ減量でき、体重は、比較対象となる前回、前々回(つまり2年前)とほぼ同じ数値をキープできてた。
よかった😆‼️
数年前、りょうちゃんが母乳を飲む量が減ってたのに、食欲が減らなかったもんだから、その時に急に4キロほど太ってしまったんだよね。慌てて食事量を少し減らしたけど、まぁ体重は減らない減らない。
そのままキープしてたんだけど、去年はコロナが追い討ち。
一時在宅勤務になったもんだから、運動量が激減して、気づけば体重増。でも、すぐに自転車利用を控えて歩くようにしたら、食事量を減らさずに体重減。
そうやって、何度か増減を繰り返し、今に至る。年取ると痩せないって、本当だね。お腹空くからダイエットはしたくないので、とにかく体重を増やさないことを常に意識するのが大事だなぁ。
健康診断で、何が嫌って、一番嫌なのは胃のX線透視。バリウムはまずいし、何回も回転させられるから、乗り物酔いしやすい体質の私は、目が回って検査後しばらく気持ち悪い🤢
あれさえなせければ、他はどうってことないんだけどなぁ。
そういえば、2年連続で内科健診で甲状腺の腫れを指摘されたので、今回はオプションで甲状腺の検査(血液検査)を追加した。特別な検査はなかったので、普通に採血して、甲状腺の関係の分析を追加するんだろうね。
先生は、女性は甲状腺が腫れやすいから、急な体重増加やひどい怠さなどがなければ問題ないでしょうと言っていたので、多分大丈夫なんだろうけど。しかも、今回の内科健診では、甲状腺は腫れてないねって言われたしね。
あとは、出産前後に腎機能がボーダーラインちょっと超えるくらいまで落ちて、ちょっと心配してたけど、これも、数値は若干改善して、ここ数年はボーダーライン少し下くらいで安定してるから、今回も大きく変わってないといいな。
とにかく! 体重が戻ってたのが一番良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)