終業式の日にテストをたくさん持ち帰ってきて、100点とか、たまに80点とか、悪くても60点とかの中に、20点というのがあって、まぁ本当にビックリした。
いったい何で20点なんだろうと思ってよく見たら、国語のテストで、絵を見てそのものの名前を書く問題で、にゃ、にゅ、にょとか、つまりは小さなや、ゆ、よの付く文字(拗音)が、全然分かっていなかった。
「ぎゅうにゅう」が「ぎゅうにょう」になってて、「ぎゅうにょうってことは牛の尿、つまり、牛のオシッコってことだね」と言ったら、りょうちゃん大笑い。
まぁ、そのものの名前を分かってなくてその答えというんじゃないから、それほどたいした問題じゃないけど、ちょっと練習はしないとなぁと思って、「小さいや、ゆ、よの付く文字を練習しようか?」と言ったら、
「そのうち学校でやるから、いい」
と断られてしまった。
いやいや、テストで出たということは、先生はもう、教えたと思ってるってことだよと言ったら、
「やってない‼️ だって、ひらがなのプリント、ん、までしかしてないもん」
とのこと。そう、たしかに「ん」までしかやってない。ひらがなはプリント学習をメインでやってるみたいだけど、返してもらったものの中には、たしかにない。書写ノートは学校で保管されてるから、どこまでやってるかチェックできないしなぁ。
それで、本屋さんに行って、ドリルのコーナーで、一見クイズみたいな問題ばかりなんだけど、実はひらがなの練習や算数の勉強が出来ちゃうものを見つけて買ってきた。
クイズみたいだから、りょうちゃん、買った途端にすごくハマっちゃって、1日で何ページも進めてしまった。
まだ拗音はしっかり覚えてないけど、夏休み中に何とかできるといいな。