カタカタワニさん

2014年03月26日 08時33分08秒 | 日記
出産祝いに友達からいただいた、紐を引っ張きながら歩くとカタカタ音をさせながらついて来るワニの木のおもちゃ。

お腹のところが蛇腹みたいになっていて、足のところにはタイヤがあるので、うまい具合にりょうちゃんの動きについて来る。

以前は家の中で遊んでいたけど、昨日あたりから外を解禁にしたらしい。

そうしたら、りょうちゃん、面白さに目覚めちゃった!

夕べなんて、仕事から帰ってくる私を、駅に向かってワニを引きながら、迎えに来てくれた。

その姿がまあかわいいこと♪

確かに、家の中だとすぐに行き止まりになっちゃうし、面白くないよね~。

よ~し、今度からお散歩はワニさんと行こう!

話せばわかる

2014年03月25日 17時31分41秒 | 日記
最近、夜のお散歩が習慣になりつつあるけど、休みの日はともかく、仕事の日はちょっと辛い。

だけど、それは大人の都合で、りょうちゃんには関係ないから、当然平日でも夜7時頃に「おんも」とか言い出す。

それで、昨日も仕方なく外に行ったけど、りょうちゃんの気の向くまま歩いていたら、1時間は散歩することになるので、駅に着く前の交差点で、ちょっと説得を試みた。

「りょうちゃん、今日はもう遅いから、みんなネンネの時間だよ。(ペットショップの)わんわんもネンネしちゃったから、りょうちゃんも帰ろうね」

すると、りょうちゃん、当然

「あっち行く」

とか言うものの、

「また明日ね」

と言ったら

「は~い」

だって!

ホントにわかってるかな? と思いながら抱っこで家に向かったら、あらあら、ご機嫌にお話ししながら抱っこされてるじゃないの!

りょうちゃんは、わりと話せばわかってくれる方だけど、お外は大好きだから簡単には納得しないことが多いのに。

だんだん言葉の理解力がついてきて、なぜダメなのかわかるようになってきたのかな?

いずれにしても、昨日は助かっちゃった♪

パパの膝にぱひゅ~ん

2014年03月25日 09時30分08秒 | 日記
23日の日曜日。

夜、そろそろ寝る時間、というところでパパが帰宅したので、嬉しくて仕方なくなっちゃったりょうちゃん。

オッパイを飲んでいる途中に、気配を消してイヤホンで静かにテレビを見ているパパの顔を何度も見ては、私と目を合わせてニッコリ。

あ~、全然寝そうにないじゃん。

そう思っていると、りょうちゃんが不意にオッパイから口を離し、

「ぱひゅ~ん!」

と言いながら勢いよくパパの膝に飛び込んだ!

思わずパパと二人で爆笑しちゃったよ(笑)

まったく、どこからそんな擬音が出てきたんだか。

当のりょうちゃんは、澄ました顔でパパの膝に寝転がってるし。

りょうちゃん、意外に剽軽だなぁ。

大丈夫!

2014年03月25日 08時32分26秒 | 日記
この前、公園で手にちっちゃい傷ができたりょうちゃん。

ホントに小さいし、多分もう痛くないんだけど、見えるせいか時々気になるみたい。

昨日もお風呂で傷を見せながら、

「いたい、いたい」(傷とか怪我という言葉を知らないだけで、痛いわけじゃない)

と言うので、

「あら、ホントだ。まだ痛い?」

と聞いたら、

「だいじょうぶ」

だって!

なんと言うか、ちゃんと会話になってる♪

最近、そういうことがだいぶ増えてきた。

前は、おうむ返しだったり、「だいじょうぶ?」と聞くと「ぶ」と語尾1字を取って答えたりしてたけど、いまは

「は~い」

って元気よくお返事もするし、受け答えが上手になったね。

ホントに、みるみる言葉が増えていくんだなぁ。