もはや、ディズニー 私遠方組だけど、また行ってきたんだ~って話。。。
だから?となりますよね
だって皆さん、聞くと驚くくらい遠方からじゃんじゃん来ている感じですので、
私もまたすぐ来ちゃった~は全然びっくりしないレベルです。ってくらい皆さんが凄すぎる。
ディズニー愛って本当にみんなすごい
私も4月の15~17日まで来場し、5月23~24日でinし・・・。
もうディズニー病が久々に発症しております。
今回は、ちょっと野暮用があって、帰り足にディズニーに立ち寄りしておりますため、
本日は午後からのinとなりました。
そして、羽田空港からリムジンバスに乗って来ております。
その記事は こちら
羽田空港第2ターミナル(ANA)からディズニーランドホテルに向かう 2023.5.23 - さくのブログ
14:45 ランドホテル到着

それぞれ撮っていて、繋げたので変な画像になってます
チェックインまであと15分でしたが、一度パークに行って抽選だけでもしてきます。
雨だからね、きっと当選するだろうって思って行ったのですが・・・
落選・・・
雨でもだめか~
クラブマウスビートとマジカルミュージック
クラブマウスビートの最終を抽選したけど、落選
その後、マジカルミュージックの最終を抽選したけど落選
え~ 最終回は当選しやすいって言われているのに。。。
しかも雨だよ~。それでもだめか~・・・

入場してゲート付近で抽選せしてそのまま出てきました。
ランドホテル到着。

15:00 チェックインに並び出したけど、この場所わかりますか???
ずっと後ろの方です。
どこかの通路から並んでおります。
あ~・・・ さっき、パークに行かずにチェックインで並んでいればよかった。
並ぶこと30分。
ようやくチェックイン。チェックインの手続きを終えて、15:40 ようやく部屋へと入れます。
今日はね、40周年のスペシャルルームを予約していたのです。
この予約、なんと4日前にキャンセル拾いで予約取れて急遽予定を組み込んだのです。
しかしながら謎なのが、キャンセル手数料が発生するだろう時にどうしてキャンセルしたのだろうか・・・?と謎です。
本日のお部屋
6101号室 なんと嬉し過ぎて、部屋の前の番号のドアを取るのを忘れてしまったのです・・・。
不覚だ・・・
入ってみま~す

やばっ

もうかわいいのがわかる。
伝わってきた。



超かわいい
やばい~。
ほんとかわいいです。
おばさんだけど、おばさんだけど、童心に返ってしまいました
部屋の紹介は別に書きたいと思います。
雨もまだ止まずです。
さて、何をしていよう?と思ったのですが、
家を出発して4日目なので、洗濯物がたまっていたのでコインランドリーへ。

16:10
コインランドリーで洗濯開始。

結構いっぱりあります。
洗濯も終わって、部屋に干しました。
部屋の中の外観が・・・
洗濯も終わり、部屋の中の写真も撮ったところで、再度パークへと行きましょう。
雨はちょっとだけ降っております。
あとは、今日のお目当ては少々の買い物とエレクトリカルパレードと花火。

17:52
エレクトリカルパレードの場所取るにはちょっと遅めかな。どうかな。
雨だしね。だめかな。ディズニーって、ほんといろんな事を常に考えておりますね。



この辺りで場所を確保。
ようやく少し雨は落ち着いてきたけど・・・
アナウンスは中止になる可能性があるって言ってる。





雨上がりだから、シンデレラ城もキラキラしてます


すごくキレイです
案の定、エレクトリカルパレードは中止に。
雨は降ってはないのですが、通路がまだまだ水はけしていなかったし、仕方ないかな。
でも、まだ花火はまだ中止のアナウンスはありません。
因みにビリーブは決行されたみたいです。
まぁ、雨も降っていなければ風もないけど、17時くらいまでは結構な大ぶりだったし通路的にだめだったのかな。
雨降っていれば諦めも付くけど、降っていない風もないともなるとちょっと残念な気持ちにはなりました
エレクトリカルパレードのDPAは返金となって、DPAエリアが開放されていたので、DPAエリアに移動してきました。
雨の日限定の ナイトフォール・グロウ は行われると案内はあったので、楽しみです。
反対側から来るのですよね。
私実は見たことなくて。
私がinする時は、雨の確率は高いのですが、見たことなかったのです。
いい機会ですので、見てみることにしました。


なかなかキレイなフロートに乗って来てくれますね。
4台で、5分もしないで通過してしまいました。
う~ん。やっぱりちょっと寂しいね。
それでも、始める時間前にはびっちりのゲストになっておりました。
結構人気があるっぽいです。

あとは、花火の中止案内はなさそうだし、決行しそうかな。
ちょっと雨がチラついたりしております。
あと何分で・・・ みたいなアナウンスがなくて。
いつもなら、10分くらい前にはあるのにな。
10分前にもないってことは、やるかやらないのか吟味中??とか?

5分前になったらアナウンスがあり、決行されました。
40周年の花火は久々に私の中でぐっとくる花火となっていて、この花火だけでも正直通いたいって思ってしまいました。
その代わり、この音楽がないとだめです

花火が終わると、シンデレラ城のライトアップも雰囲気がガラッと変わって、幻想的。
またこのライトアップもとてもキレイです。

こちらで風船を購入して
20:40
もうこの時間だと風船売っていないかなって思っていたけど、売っていてよかった~。
持っていると邪魔になりそうだから、最後に買いたかったんですよね。
この出口付近の1ヶ所だけで販売しておりました。
よかった~。

20:52 OUT
なんか出る時はちょっとやっぱり寂しいな。
明日も来るのだけど、やっぱり出る時は寂しくなります。

部屋に戻ってきて、風船も一緒に写真を撮りまくって

今日は終わりです。
明日に備えて寝ます
って言っても、なんだかんだと0時は回ってしまうディズニー。
何もしていなくても時間が過ぎ去っていくのです。
おやすみなさい。。。


明日に続く・・・

だから?となりますよね

だって皆さん、聞くと驚くくらい遠方からじゃんじゃん来ている感じですので、
私もまたすぐ来ちゃった~は全然びっくりしないレベルです。ってくらい皆さんが凄すぎる。
ディズニー愛って本当にみんなすごい

私も4月の15~17日まで来場し、5月23~24日でinし・・・。
もうディズニー病が久々に発症しております。
今回は、ちょっと野暮用があって、帰り足にディズニーに立ち寄りしておりますため、
本日は午後からのinとなりました。
そして、羽田空港からリムジンバスに乗って来ております。
その記事は こちら


14:45 ランドホテル到着

それぞれ撮っていて、繋げたので変な画像になってます

チェックインまであと15分でしたが、一度パークに行って抽選だけでもしてきます。
雨だからね、きっと当選するだろうって思って行ったのですが・・・
落選・・・

雨でもだめか~
クラブマウスビートとマジカルミュージック
クラブマウスビートの最終を抽選したけど、落選
その後、マジカルミュージックの最終を抽選したけど落選
え~ 最終回は当選しやすいって言われているのに。。。
しかも雨だよ~。それでもだめか~・・・

入場してゲート付近で抽選せしてそのまま出てきました。
ランドホテル到着。

15:00 チェックインに並び出したけど、この場所わかりますか???
ずっと後ろの方です。
どこかの通路から並んでおります。
あ~・・・ さっき、パークに行かずにチェックインで並んでいればよかった。
並ぶこと30分。
ようやくチェックイン。チェックインの手続きを終えて、15:40 ようやく部屋へと入れます。
今日はね、40周年のスペシャルルームを予約していたのです。
この予約、なんと4日前にキャンセル拾いで予約取れて急遽予定を組み込んだのです。
しかしながら謎なのが、キャンセル手数料が発生するだろう時にどうしてキャンセルしたのだろうか・・・?と謎です。
本日のお部屋
6101号室 なんと嬉し過ぎて、部屋の前の番号のドアを取るのを忘れてしまったのです・・・。
不覚だ・・・
入ってみま~す


やばっ


もうかわいいのがわかる。
伝わってきた。



超かわいい

やばい~。
ほんとかわいいです。
おばさんだけど、おばさんだけど、童心に返ってしまいました

部屋の紹介は別に書きたいと思います。
雨もまだ止まずです。
さて、何をしていよう?と思ったのですが、
家を出発して4日目なので、洗濯物がたまっていたのでコインランドリーへ。

16:10
コインランドリーで洗濯開始。

結構いっぱりあります。
洗濯も終わって、部屋に干しました。
部屋の中の外観が・・・

洗濯も終わり、部屋の中の写真も撮ったところで、再度パークへと行きましょう。
雨はちょっとだけ降っております。
あとは、今日のお目当ては少々の買い物とエレクトリカルパレードと花火。

17:52
エレクトリカルパレードの場所取るにはちょっと遅めかな。どうかな。
雨だしね。だめかな。ディズニーって、ほんといろんな事を常に考えておりますね。



この辺りで場所を確保。
ようやく少し雨は落ち着いてきたけど・・・
アナウンスは中止になる可能性があるって言ってる。





雨上がりだから、シンデレラ城もキラキラしてます



すごくキレイです

案の定、エレクトリカルパレードは中止に。
雨は降ってはないのですが、通路がまだまだ水はけしていなかったし、仕方ないかな。
でも、まだ花火はまだ中止のアナウンスはありません。
因みにビリーブは決行されたみたいです。
まぁ、雨も降っていなければ風もないけど、17時くらいまでは結構な大ぶりだったし通路的にだめだったのかな。
雨降っていれば諦めも付くけど、降っていない風もないともなるとちょっと残念な気持ちにはなりました

エレクトリカルパレードのDPAは返金となって、DPAエリアが開放されていたので、DPAエリアに移動してきました。
雨の日限定の ナイトフォール・グロウ は行われると案内はあったので、楽しみです。
反対側から来るのですよね。
私実は見たことなくて。
私がinする時は、雨の確率は高いのですが、見たことなかったのです。
いい機会ですので、見てみることにしました。


なかなかキレイなフロートに乗って来てくれますね。
4台で、5分もしないで通過してしまいました。
う~ん。やっぱりちょっと寂しいね。
それでも、始める時間前にはびっちりのゲストになっておりました。
結構人気があるっぽいです。

あとは、花火の中止案内はなさそうだし、決行しそうかな。
ちょっと雨がチラついたりしております。
あと何分で・・・ みたいなアナウンスがなくて。
いつもなら、10分くらい前にはあるのにな。
10分前にもないってことは、やるかやらないのか吟味中??とか?

5分前になったらアナウンスがあり、決行されました。
40周年の花火は久々に私の中でぐっとくる花火となっていて、この花火だけでも正直通いたいって思ってしまいました。
その代わり、この音楽がないとだめです


花火が終わると、シンデレラ城のライトアップも雰囲気がガラッと変わって、幻想的。
またこのライトアップもとてもキレイです。

こちらで風船を購入して

20:40
もうこの時間だと風船売っていないかなって思っていたけど、売っていてよかった~。
持っていると邪魔になりそうだから、最後に買いたかったんですよね。
この出口付近の1ヶ所だけで販売しておりました。
よかった~。

20:52 OUT
なんか出る時はちょっとやっぱり寂しいな。
明日も来るのだけど、やっぱり出る時は寂しくなります。

部屋に戻ってきて、風船も一緒に写真を撮りまくって


今日は終わりです。
明日に備えて寝ます

って言っても、なんだかんだと0時は回ってしまうディズニー。
何もしていなくても時間が過ぎ去っていくのです。
おやすみなさい。。。



明日に続く・・・

