
東京ディズニーランドホテル 東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド” スペシャルルーム
の部屋を予約が取れたので急遽宿泊してきました


公式HPより

公式HPより
部屋のタイプは
スタンダード スーペリアアルコーヴルーム(4~9階)に装飾を施しています。
と書いてありますので、パークビューではないのかなっては思っておりましたが、完全なるパークビューではなかったですが、
パーク側か裏側かというと
裏側って言い方も変ですよね。裏側と言われる方が正面入り口なので、
なんと言っていいかわからないのですが、とにかくパーク側に位置しておりました。
花火は見える部屋に該当しそうです。
部屋の広さは40㎡
料金78000円~とあるけど、私がチェックしていた限りではそんな値段を見たことなかったです。

私が予約したのは、5月16日。
1週間後の予約です。
なんとなんとまさかのキャンセル拾いができ、空きを見た時はすぐにポチっとしてしまいました。
あとは、エラーにならないでよ~って願って、なんとか予約確定しました。
値段は、88500円 因みに火曜日から水曜日です。
平日の真っただ中ですが、それなりのお値段でした。
でも、完全ペイできちゃう感じです。
かわいすぎてかわいすぎて、値段のことなんてすっかり忘れさせてくれます。
それくらいよかった。
後にも先にも忘れられない部屋となりました

装飾がやばい






本日のお部屋 6101号室
不覚にも、入り口のドアの写真を撮るのを忘れました。
あ~~~~~~。ショック~。ルームキーをピッとやってるところから写真を撮りたかったです

では、早速中の紹介をして行きます


ドアを開けた瞬間で わ~~~~~~ かわいいって声をあげてしまいました。
でも、ほんとこうなる

本当にかわいい


このミラーも通常とは違くて、スペシャル仕様になっておりました。



こちらの壁掛けも40周年のテーマの壁掛け

なんとかわいい


本当にかわいい





かわいいってしか言葉が出ません。




フットスローがかわいくてこれだけでもなんとか欲しくなってしまいました。




このカーテンもかわいいですよ~







私、この雲の足マットは、他の方の写真見ていた時に、雲のテーブル?と思っていて、
テーブルもあるんだ~って思っていたのですが、
足マットでした


反対側からの見た目
スペシャルルームのプレゼント

ランドホテル宿泊者のエコバッグ こちらは全員各部屋2個ずつ
スペシャルルーム限定 ルームキーとポーチ



ルームキー やばい~

ダミーじゃなくって、本当に使えるやつ。
ならば、前みたいに名前の刻印欲しかった~



ポーチ これは、思っていた以上に大きいです。
私、もらうまではこんなに大きいとは思わなかったです。

比較するとこれです。
500のペットボトルと高さ一緒です。
すっごい大きいです。
何に使おうかな~。

ポーチは、1枚のビニールの袋に4枚入っているので、1枚でも開けてしまうと未開封のポーチはなしということになります。
コレクションしたいけど、1枚開けたら全部開きってのがな~



せめて個包装ならば、1枚使ってあと全部コレクションともできそうだけど。
勿体なくて使えない。本当に

夜の部屋の様子


40周年の風船も買ってきました。
この風船でまた更にかわいさUP




バスタオルも買ってきました。
さっき、フットスローが欲しいって思って、うちでも似た様にできないかなって思って、
ちょっと感じが違うけど、このバスタオルで帰宅してから代替えで使いたいなって。
朝になってからの様子



チェックイン時の光
夜の照明
朝方の光で全く印象が変わります。
いついても全部楽しめる。
本当によかった。超かわいい。夢の世界です。
子供の頃に自分の部屋がこんなだったらどんなにいいかなって思ってしまいました。
景色は


チェックインしたくらいの景色

窓はこれくらい開くので、開けているとBGMも聞こえてきます。
パークに入らなくてもいいかなって思えるくらい、部屋も景色もよかったです。

夜の景色。
ライトアップがきれいです。
私は部屋からは花火を見ておりませんが、ほぼ正面くらいで見えるのではないでしょうか。



朝の景色。
景色も時間帯で雰囲気がガラッと変わってきますし、
これなら、パークに行かなくてもいいって思ってしまうかも。
部屋は汚したくないって思うし。
とてもいい部屋に来てしまいました。
超メルヘンの世界です




今でも脳裏に焼き付いております。
いや~ かわいかった
なんで、期間限定なのかな~
7/20までって、40周年は1年あるのに~。なんでだ~~~~~。
予約の空きを見つけたらラッキーと思ってぜひ行って見てください
って、言いたくなってしまいます。
よかった~ よかった~ってしか書けなかったけど、本当によかったです

スペシャルルームの紹介でした
