ベトナム・ホーチミン市で生きる。ふも・ふもまろの足音 buoc chan cua Fumomaro.

ふもまろのひび
Moi ngay cua Fumomaro.
ベトナム・ホーチミンシティの下町から

6月25日(水)のつぶやき

2014年06月26日 03時03分52秒 | ベトナム生活

北米の地震回数がヤバイ。この24時間で100回近く起きてる・・・。earthquake.usgs.gov/earthquakes/ma… pic.twitter.com/5tHGCUkjf9

Fumomaroさんがリツイート | RT

今日の午前中は、自分で車を運転して業者訪問。コーラBigCまでの道って、いつも渋滞。一生懸命拡張工事をしているけれども、幹線道路なので、集中工事ができないのも問題。


会社のロゴって、各社それぞれメッセージがあるので見るのが楽しいです。うちも、自分でラフレイアウトを考えました。10候補作って、最終的に、手を取り合うような可愛いロゴに。


バイクのときもそうですが、バスやタンクローリー、コンテナ車には近づかないように。壊れるまで整備をしない人が多いので、よく車輪が外れて、ゴロゴロと転がる様に遭います。


あー、辛いものでも食べて、さっぱりしたい。


昔、両親に群馬県に連れて行ってもらいました。よく食べたのは、上州名物の焼きまんじゅう。あー、ベトナムでは食べられません。


ベトナムの本当のお金持ちって、すごく地味。腕時計や携帯電話さえも持たないんだから。その分、土地とか投資するべきことに良く投資してる。


人のために生きる人が強い。保身ばかり考えている人は弱い。求められる人になると生きる力が倍加する。

Fumomaroさんがリツイート | RT

マンゴスチンは、熟すと黒くなります。だから、色は黒めがベスト。 pic.twitter.com/aVRK1GvdXX