外仕事。ミニトマトとレタス植えました。 2010-04-29 19:11:00 | 日記 外仕事です。大きく育って欲しいです。ミニトマト植えました。 こちらはレタス。 お花も咲くかな?楽しみです。 土いじりが近頃好きになりました。植物の名前を覚えるのも楽しいものです。明日は、 ほうれん草を植えます。土の用意だけしました。でも、冷夏と聞きます。大丈夫かな。
今日は、地元を探検! 2010-04-29 17:55:03 | 日記 お昼から、うちの人と、周辺探検に行きました。まだまだ知らない場所。土地、見知らぬ景色が飛び込みました。新山に初めていきました。 高すぎて、高いところ実は苦手でして。電波塔がありました。 ここは、渓流。 ダムです。宮沢賢治の詩碑がありました。 産直やら、苗・草木を見て、ぐるっと移動。最後は、温泉に入りました。まだまだ、 岩手県地元を知らないです。時間を作ろうと思います。
パンジーとわたぼうし。 2010-04-29 09:32:45 | 日記 ガーデニングというかっこのいい言葉をつかえないほど、 まだまだ、草木の知識はありません。が、やっぱり、 緑と花は癒されます。わたぼうしの花は、とても可憐です。 てっぺんに白いのをかぶってます。だから、わたぼうしなのか 納得。。。
なんという名前なのかなぁ。とってもきれいです。 2010-04-29 08:28:53 | 日記 朝、外に出で花が咲いたか近頃は見に行ってしまう。 花に先ほどの雨がついてとてもきれいでした。 でも、この花はなんという名前かなぁ