子どもと風土のサポートネット 寺家・子どものワークショップだよ!

子どもの笑い声が野に響く環境をつくろう!と、子どもの力と大人の力と風土の力をつなげています。ボランティア募集中。

2012年の寺家ふるさと村のたんぼパーク情報

2012-09-20 20:32:09 | 子サポのあしあと
             

Img_7705

       

今年は区の負担金はありませんが、地元の方のご協力も頂きまして、継続することができそうです。ぜひ応援してくださーい。今の子ども達を、もっと自然環境の中で、普通に育てていきたいですね!すべては体験です。

趣旨          

子どもと教育者のかけがえのない自然体験の促進と地域の文化交流を目的とします。

内容               

稲刈り後のたんぼを、地権者の協力のもと、主催者や関わる大人と子どもが、子どもと教育者のために「たんぼパーク」として、一定の期間においてその活動環境を提供します。      

詳細情報サイト= 子どものワークショップ たんぼパーク2012


               
             
            

本年度事業の会計監査をしました。

2012-03-02 12:28:26 | 子サポのあしあと

昨日いっぱいに降った雪は、今日もまだ白く、町の屋根にのっています。

3/1に本年度の事業の会計監査を3名の委員で行いました。
寺家ふるさと村近くの某ハンバーガーショップです。コーヒーを頂きながら、電卓打ちと領収証を確認しました。
たんぼパークと森のこども道場は雨のため開催が2日間できなかったため、予定した事業収入も少なくなりました。多くの方にお手伝いを頂いて実施ができたのですが。その交通費等も十分にお支払いすることができませんでした。
事業の安定した運営と長期を見据えたミッションをこなして行くには、継続した事業収入がかかせません。十分に稼ぐ(寄付も含めて)ことと、その稼ぎをミッションに無駄なく繊細に注ぎ込んでいくこと、その働き自体がとても必要です。

 次年度は市からの負担金は無く、本年度と同じボリュームで行うには難しいと思います。でも皆さんご協力のもとで、子どもの育成環境と資源を活かして、未来のためにこの事業活動をつづけたいと考えています。同時に運営母体をしっかりとするためにも法人格の取得の準備も進めていきたいですね。どうぞその件に関しましても、ご指導やご協力をよろしくお願いします。


アリガトウゴザイマス !

活動をいつも温かく見守って頂いている寺家町のみなさん!

ワークショップツアーに参加された保育園のキラッキラの子ども達と先生、保護者のみなさん!

たんぼパークと森のこども道場に来てくれた近隣の小学校の元気な子ども達と保護者のみなさんと先生!

いつも協力をしてくれる頼もしい横浜市、区の職員のみなさん!

ニコニコの笑顔で迎えてくれる寺家ふるさと村の四季の家のみなさん!

サポーターに手を挙げてくれたボランティアのみなさん!

この事業にどっぷりと参画して学んでいた子どものワークショップの子ども達、卒業生、そして保護者のみなさん!

駆けつけてくれたアート師範の友人達!

そして寺家の自然!

多くの力がツナガッテしっかりと実施することができました。ありがとうございます。

この出会いと、ツナガリをさらに活かして、お互いにとって価値ある環境をコツコツと楽しみながら創りたいですね。

これからもよろしくお願いいたします。

子どものワークショップ 代表 浦部利志也


23年度の協働事業協定書に捺印。青葉区福祉保健課事業企画担当の方と

2011-05-07 11:05:53 | 子サポのあしあと

5/6
青葉区役所に伺いました。
今日は23年度の協定書の手続きをいたしました。事業内容や補助金の利用について確認をして協定を結びました。事務的ですがこれで、子どもと風土のサポートネット事業もスタートですね。
その後、昨年度もお世話になった子ども家庭支援課の方と今年度の事業の展開と、かかわる連携体制について話し合うことができました。そして、なるべく早いお段階で区政推進課の方も交えてのミーティングが行えるように日程調整をして頂いています。
また、近く、この事業の実行委員の方を募りまして、委員会を開く予定でいます。いっぱいのご参加を期待しています!





区役所で23年度の協働事業に向けて。覚え書を確認。

2011-03-31 17:12:30 | 子サポのあしあと

3/31

Img_6067

今日、ラジオから横浜の開花の情報が流れました。毎年、春を知らせてくれるサクラは、希望と夢を私たちに伝えてくれます。
写真は、寺家ふるさと村の熊野神社の境内のしだれ桜です。金子純さんが植えられた桜です。寺家の金子さんは地域の事をとても大切に考えては日々貢献されていました。今はいらっしゃいませんが、その志は今もしっかりと様々なところで引き継がれているように思われます。

さて、本日、青葉区役所にて23年度の協働事業の覚え書の諸事項を区と子どものワークショップで確認をいたしました。23年度の協働事業は、東北関東大震災によって被害を受けられた方々に何らかのカタチで応援ができるような工夫を取り入れていく考えを伝えました。
合わせて、22年度の協働事業の収支計算書、報告書、領収書等を提出いたしました。これで、22年度は全ての業務が完了しました。
みなさん、本当にありがとうございました。
また、23年度もがんばります。引き続きまして、みなさんご支援をよろしくお願いします。

<子どものワークショップ うらべ>


23年度の公開プレゼン。発表をしました。

2011-02-28 09:32:33 | 子サポのあしあと

2/26

 青葉区役所にて23年度の「協働による地域力応援事業」の二次審査会が行われ、この地域で活躍されている様々な団体の方々が事業提案を発表いたしました。
 その中で、子どものワークショップも寺家を中心に展開する「子どもと風土のサポートネット」事業を提案いたしました。事業概要をお伝えした後に、審査委員の方々からアドバイスと質問を受けて答えました、主な質問は「法人化について」「事業資金について」「今回なぜ事業をしようと思ったか」でした。
 下記はその時に使用した事業提案の資料の一部です。どうぞご参考ください。

Ks111001001

Ks111002001

Ks111003

Ks111005001

Ks111004_2


<子どものワークショップ 浦部利志也>


23年度の協働事業のプレゼ。2/26に区役所で。

2011-02-22 17:51:17 | 子サポのあしあと

まだまだ寒い日が続いています。

2月26日土曜日に青葉区役所にて23年度の協働事業の公開審査が行われます。
子どものワークショップも「子どもと風土のサポートネット」事業の提案をいたします。発表開始時刻は11:30ごろで発表の時間は5分の予定です。
詳しくは下記の二次審査進行表をご覧ください。

二次審査進行表 「h23.pdf」をダウンロード



23年度の申請を青葉区役所へ....。

2011-02-10 08:46:05 | 子サポのあしあと

先日の7日、青葉区役所に「協働による地域力応援事業」23年度の申請書を提出しました。昨年は多くの方と出会い、新たな課題(事業の展開性)を捉えることができました、1年前の計画では23年度の協働事業は継続をしない方向でしたが、その課題に取り組むことが、継続できる地域力(教育的連携できる素地)を高められると考え、協議の上、次年度も実施したいと望みます。
この日は子ども家庭支援担当の方、事業企画担当の方とお会いして、申請した事業計画案の内容を確認しました。
今後の審査の流れは、1次の書類選考の審査が2/18(金)に行われ、2次審査は2/26(土)に行われます、2次はプレゼンテーションにて公開の予定です。すべての審査が通過しましたら、23年度の事業案を詳細を公開したいと思います。


財団の職員の方を尋ねて...。東京の神田にて。

2010-06-21 20:18:57 | 子サポのあしあと

今日、数年前ですがお世話になった方と久しぶりにお会いすることができました。その方は、まちむら交流きこう((財)都市農山漁村交流活性化機構)の職員の方です。今、推進している協働事業の事をお伝えした後に、都市地域の農村の課題や展望について各県の事例をもとに様々な視点からお話をしてくれました。大変に学ぶことが多くあったと思います。頂いた情報や親身なアドバイスをこれからのこの事業に活かしたいと思います。
お忙しいところを本当にありがとうございました。

まちむら交流きこうのHPをご紹介いたします。
まちむら交流きこう(財)都市農山漁村交流活性化機構
http://www.kouryu.or.jp

本日、区からの補助金の振込を銀行で確認をいたしました。
この協働事業の補助金額は495,200円です。


スタートアップミーティング 5/28 青葉区役所にて

2010-05-19 21:47:36 | 子サポのあしあと

「子どもと風土のサポートネット」スタートアップミーティングを行ないます。

このミーティングは本年度の協働事業のスタートを意味します。区の各課のご担当者と事業の目指すところやその形態や事業領域、年間スケジュールについて確認をしていきます。
また、昨年の幾つかの課題を共有して、子ども達を含めて区民にとって、この協働事業がより良いカタチとなるように、出席されたみなさんとあらためて構築できるような時間となれば嬉しいです。
ご出席ご希望の方はメールにてご一報ください。

日時 5月28日(金) 13:00~
場所 青葉区役所
出席予定 青葉区子ども家庭支援課・事業課・地域振興課・子どものワークショップ