「子どもと風土のサポートネット」スタートアップミーティングを行ないます。
このミーティングは本年度の協働事業のスタートを意味します。区の各課のご担当者と事業の目指すところやその形態や事業領域、年間スケジュールについて確認をしていきます。
また、昨年の幾つかの課題を共有して、子ども達を含めて区民にとって、この協働事業がより良いカタチとなるように、出席されたみなさんとあらためて構築できるような時間となれば嬉しいです。
ご出席ご希望の方はメールにてご一報ください。
日時 5月28日(金) 13:00~
場所 青葉区役所
出席予定 青葉区子ども家庭支援課・事業課・地域振興課・子どものワークショップ
今日、寺家で22年度の青葉区協働事業「子どもと風土のサポートネット」について報告会(ニコ会)を行ないました。
下記について情報を共有し、意見を交わしました。
1.22年度の事業の特色とそのコンセプトについて
2.予算と事業収入の手段について
3.年間の事業計画について
4.その他の事業の課題について
この日は、都合により出席者は少なかったのですが、時間が足りないほど話し合うことができました。ご出席のみなさんありがとうございました~!
<10:00~12:00 子どものワークショップ 3名>
5/7
22年度の地域力アップ青葉区協働事業の協定書を青葉区役所にて取り交わしをいたしました。下記にその協定書を公開いたします。
みなさん!本年度もどうぞ宜しくお願いいたしまーす。
協働事業名 子どもと風土のサポートネット
協働者 子どものワークショップ・青葉区
協定書「22.kosapo.kyoutei.pdf」をダウンロード
子サポの22年度の第一回運営委員会を下記の日時にて開会を予定をしていますのでご報告いたしまーす。
昨年より運営に関わって頂いた方も、この事業にご興味のある方も、どうぞお越しください。ご出席の際はお手数ですが子どものワークショップうらべ宛にメールにてご一報くださーい。よろしくおねがいします。
・日時 5/19(水) 10:00よりお昼ごろまで
・場所 寺家町の青山亭さん
<子どものワークショップ うらべ>