11月20日(月)
●実施したワークショップの記録として子どもの絵も記載した、ちびノート(仮)を作成するにあたり、主たる関係者の方々へ原稿の依頼を電話とメールでお願いしました。ちびノートは12月中旬頃に完成予定です。
●奈良保育園と千草台保育園へ伺い、山田さんと麻生さんとちびノートについて構成案やスケジュールについて打ち合わせができました。こどもの絵の額となるフォーマットの原画をお渡ししました。
●青葉区役所の保育担当の新井さんへ、ちびノートの構成案をお渡ししました。吉川さんがお留守でしたので、後日、吉川さんと製本の共同作業について相談をしたいと思います。
●地域振興課へ伺い、1月発行の区報の原稿の確認ができました。11月13日に実施したワラのワークショップが無事に、かつ、楽しく終えたことを、飯野さんは外出中でしたので、窓口の方へご伝言をお願いしました。

●実施したワークショップの記録として子どもの絵も記載した、ちびノート(仮)を作成するにあたり、主たる関係者の方々へ原稿の依頼を電話とメールでお願いしました。ちびノートは12月中旬頃に完成予定です。
●奈良保育園と千草台保育園へ伺い、山田さんと麻生さんとちびノートについて構成案やスケジュールについて打ち合わせができました。こどもの絵の額となるフォーマットの原画をお渡ししました。
●青葉区役所の保育担当の新井さんへ、ちびノートの構成案をお渡ししました。吉川さんがお留守でしたので、後日、吉川さんと製本の共同作業について相談をしたいと思います。
●地域振興課へ伺い、1月発行の区報の原稿の確認ができました。11月13日に実施したワラのワークショップが無事に、かつ、楽しく終えたことを、飯野さんは外出中でしたので、窓口の方へご伝言をお願いしました。
