子どもと風土のサポートネット 寺家・子どものワークショップだよ!

子どもの笑い声が野に響く環境をつくろう!と、子どもの力と大人の力と風土の力をつなげています。ボランティア募集中。

みんなで作った!ワラ☆た! ws-1

2007-09-23 12:13:25 | 08年以降 子サポ[ワラのワークショップ]保
9月22日(土)
とってもあつ~い日でした。小さな手も大きな手も一緒になって、汗をぬぐい、ワラ束を拾い縛りました。子どもたちは、1人でつくるのは難しいので、チームを組んで立てる作戦に。それが成功して手際よく作っていました。「1ワラボッチで1あめ玉」として、ちょっとあそび心も入れて....。ご苦労様でした!

< 9/22のサポ人  子どものワークショップの会員の大きな手9名。小さな手14名でした! > サポNo.001


次回の予定です。
「ワラ山づくり」 ~ワラを守るよ~ サポNo.002
10月6日(土)10:00~12:00を予定しています。(前日、当日が雨天の時は中止します)
内容は乾いたワラを、一ヶ所に山のように集めてシートをかぶせて雨や汚れからワラを守ります。ご都合が合いましたらどうぞお越し下さい。
※ワラの状態や天候によって実施日を変更をすることもありますので、この子どもと風土のサポートネットHPで、前日などに実施の有無をご確認ください。ご不明な点はメール等にてご連絡ください。

あらためまして、急なお誘いにもかかわらず、来てくれたみなさん、本当にありがとうございました。また、冷たいお差し入れに子ども達は大喜びでした。


Img_4349

Img_4357

Img_4368






最新の画像もっと見る