今日はPTA関連のお仕事で朝から出動
=3
まち美化推進事業に参加して街中のゴミ拾いをしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
3コースに別れ吸殻や缶・ペットボトルを収集する目的でしたが、私のいたコースが拾うゴミが無いと言う状態で少々ほっとした感じです。
こちらの地区にも寺社仏閣がありますので、日々修行僧さんたちが綺麗に掃除してくださってると言う事もあり感謝ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらは10月からゴミ袋が有料になります。
したがって、不法投棄も増える可能性を秘めています。
ゴミ袋を有料化して果たしてどこまでごみを削減できるのか?と言う思いも頭の何処かにあります。
有料化したことによって不法投棄が増えてしまったら本末転倒ですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
スーパーのパック回収やトレー回収をフルに活用して家庭ごみをいかに分散して減らすかと言う事も考えないといけませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今、家庭用生ゴミ処理機をCMで見るたびに・・・
買っても良いかなぁなんて思う私。
うちは、ペットボトルジュースや缶は滅多に出ないので主に家庭ごみの問題を考えないといけません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今まで年末大掃除と称して日頃、掃除しない箇所を掃除したりすると・・・。
最後のゴミ回収日には・・・
ゴミ袋が7個なんて事になっちゃってましたからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
は~。
家庭でのリサイクルには限界がありますね・・・。
冬場ならゴミは週1回の回収でもいけそうですが、毎度夏は回収時間が午後になっただけで異臭が起こってますから・・・。家庭で置いておくなんて出来ませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と言う事で朝からちょっくら環境問題・ゴミ問題に触れてきたkarenさんでした。
しかし・・・2キロのゴミ拾いは普段使わない脚力に負担が来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
いかに車
と自転車
の生活に鳴れちゃっているかですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
まち美化推進事業に参加して街中のゴミ拾いをしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
3コースに別れ吸殻や缶・ペットボトルを収集する目的でしたが、私のいたコースが拾うゴミが無いと言う状態で少々ほっとした感じです。
こちらの地区にも寺社仏閣がありますので、日々修行僧さんたちが綺麗に掃除してくださってると言う事もあり感謝ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらは10月からゴミ袋が有料になります。
したがって、不法投棄も増える可能性を秘めています。
ゴミ袋を有料化して果たしてどこまでごみを削減できるのか?と言う思いも頭の何処かにあります。
有料化したことによって不法投棄が増えてしまったら本末転倒ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
スーパーのパック回収やトレー回収をフルに活用して家庭ごみをいかに分散して減らすかと言う事も考えないといけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今、家庭用生ゴミ処理機をCMで見るたびに・・・
買っても良いかなぁなんて思う私。
うちは、ペットボトルジュースや缶は滅多に出ないので主に家庭ごみの問題を考えないといけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今まで年末大掃除と称して日頃、掃除しない箇所を掃除したりすると・・・。
最後のゴミ回収日には・・・
ゴミ袋が7個なんて事になっちゃってましたからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
は~。
家庭でのリサイクルには限界がありますね・・・。
冬場ならゴミは週1回の回収でもいけそうですが、毎度夏は回収時間が午後になっただけで異臭が起こってますから・・・。家庭で置いておくなんて出来ませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と言う事で朝からちょっくら環境問題・ゴミ問題に触れてきたkarenさんでした。
しかし・・・2キロのゴミ拾いは普段使わない脚力に負担が来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
いかに車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)