ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

バトン。

2006-06-28 | Weblog
はいじちゃんから頂きましたぁ『旦那フェチ度バトン』

Q1.旦那様との年齢差は?

 2歳です。(但し、いつも私が上だと思われている

Q2.旦那様との身長差は?

5cm???  旦那、チビやし

Q3.旦那様の第一印象は?

一番苦手なタイプかも~。

Q4.結婚の決め手はあった?

不思議なことに、出会って直ぐに来年結婚するといわれた。そん時は妊娠もしてなかったのに・・・。

Q5.旦那様のときめく行動や仕草などは?

ん~。ない(爆)

Q6.旦那様のH以外で一番好きなところは?

たま~にですがぁ。楽観的なところ。


Q7・旦那様のHで一番好きなところは?

いつまでも、おぼつかない(爆)

Q8.逆にHで一番嫌いなところは?

はやっってとこ。

Q9.旦那様のこれだけは許せないと思う行動や癖はある?

速攻で見破られる嘘を付く。

Q10.Hに持ち込むコツとか工夫は?

ないかも・・・

Q11.旦那様に日頃気をつけてることは?

ん~。食事?

Q12.旦那様に望むことは?

もう少し、大人になれ

Q13.最後に、旦那フェチだと思う人に回してね♪

あっこさん
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと復帰。

2006-06-28 | Weblog
夕方に病院に走り。頓服とかお薬を貰って何とか飲み、夜中に再度39度まで上がって夜中にごぞごぞと頓服を飲みちょっと復帰しました。

励ましのコメントありがとさんでした。心強かったです。

子供達も母が通常ではない事を察知したのか、非常におりこうさんで。
交代で看病してくれとりました。
子供は素直なもんで
『母ちゃん、明日には治る?賢くしたら治る?母ちゃん、明日はご飯作れる?』と機関銃の如く聞きまくり。
『お熱下がったら、がんばるわぁ』と言う返事に敏感に反応。

なにやら2人でひそひそ話。丸聞こえですがね

で、寝てる私のおでこにヒエピタをペタンと貼り付け。お祈り
パチン・パチン。『早く治って下さい』
つかね、お地蔵さんやないねんから・・。

一方旦那はと言いますと・・・

何時もと違う私の状況に本人以上に

夕食も子供達は旦那の実家で食べさせて貰ってたので、家には何も無く。。。

自分で豚キムチを作って食ってました

やれば、できるやんと思ったのであります。

一応、復帰はしたけど完全復帰じゃないのでしばらく手を抜きまする

記憶のあるうちで39.2℃って熱は初めてだよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする