ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

読み返すと・・・

2006-07-04 | Weblog
あまり、楽しげな記事を全然書いていないと思って反省。
タイトルは『ふわふわ日記♪♪』なくせに書いてる内容は殺伐としたものが増えてきたなぁ・・・と思って。

今日は、パッチワークをして、枕カバーを縫い変えて・・・。
と、沢山気分転換してみました

明日からまたお天気は崩れますが
私は崩れないように楽しく過ごせたらなぁって思います

明日は生地の整理をしてみようと思って
何か作ろうと思って買ってる生地もあれば、勢いで衝動的に買ったものもあるだろうから

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラする旦那。

2006-07-04 | Weblog
昨日の役員会。
運営委員会の後、本部役員会ってな具合でしたので・・・。
思い切りお昼は過ぎるなぁと思ってたんです。
なので、昼は適当に食べられるようにはしてたんですよ・・・。

でもって、気持ち早く帰れそうだったので大急ぎで何時ものスーパーへ=3
で、パパッと買い物を済ませ更にぶっ飛ばして帰宅

家の前に旦那の

フウフウ言いながら買い物袋を提げて玄関から入りましたよ。

ソファーで昼寝ですよ

しかも、次の第一声が
昼飯は?
邪魔臭かったらカップラーメンでええし。とぬかしよった

カップラーメンで良いのなら、自分でお湯くらい入れりゃええと思いません?

私は遊びに行ってるんじゃない。家の事の段取りもつけて役員会に出て、帰ったら更に店を開けて・・・。帰ってきて寝てる暇があるならお茶漬けでも喰ってたらええんちゃうの。晩御飯のおかずが気に入らんかったら勝手にラーメン作って食ってるやん。なんなんや、この男・・・と、沸々と怒りがこみ上げ・・・。
自分でも鬼の形相に変っていくのが良く分かりました。

悉く無神経な男です。

子供がお世話になるのだから・・・その想いもあって役員を引き受けたのは私。
でもって、店の段取りも家事の段取りも完璧とまでは行かずとも大体はやってますよ。やってるつもりなのかも知れんけど

旦那の発想は自己都合が多すぎる。
役員を受けることも相談したはず。。。
育児は手伝わない。店の仕事は私の仕事だと思ってるから家の食材の買い物以外は留守番すらしてくれない。家事は一切しない・・・。

100歩譲っても、あいつのやってることは納得も出来んしイライラする。

出て行ってくれへんかなぁ・・・時々、真剣に考えるのであります

子供にとって良き父親なら・・・色んな考えも沸くでしょうがぁ。

一番手間のかかる。一番協力的でない人間ですからね。



はあ~。情けないわ

私の頭が、考え方が可笑しいのかなぁ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする