ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

休みの日の計画😂💦 

2024-12-01 | 私の事
全然計画通りになんて行かない毎日(笑)
予定はあくまで予定で過ぎゆく休みの日😂

昨日、先の連休が何回か有るので、少しずつ片付けようと思って。
車を運転するのも億劫な日は、絶対に運転しない。
だから、乗る日はあそこと、ここと計画して、ある程度ルートも決める。

昨夜、息子の帰宅も23時の日なので、某量販店に行った。行ったけど行きなれない場所で特に安さなんて感じないガサガサした店。案の定、疲れた(笑)

組み立てタイプのラックを2個購入して。洗面脱衣所を整理する予定で。

そしたら父が、良かれと思ったのか、組み立ててしまっていた(´Д`)ハァ…

私は、洗面脱衣所に1個。台所に1個。そのつもりで購入してきた。

組み立ててしまったのは仕方ないので、いずれは組み立てるしまぁ良いかと思っていた。

先ほど、メジャーを持って父が台所に来た。ん❓️と思っていたが、特に何も話さずに居たら。

勝手に設置場所をここと決めつけたらしく、寸法を測りに来た様子だった。

あれ❓️と思ったら、居間で組み立てたものを分解し、なんなら一部を切断しようとしていたので。

『何をするつもりなん』と聞いたら。

『そこに置くなら、高さが合わんさかい』と。

『いや、私何処に置くとか言うてないやろ。もう、そのままにしておいといて。可動できる様に、キャスター付きにしたんやし。次の連休に考えるし』と説明したら、バツ悪そうに右手でオッケー👌と。

先日も、何を思い立ったのか。配線を増やしていた。とくに困っていない箇所に設置していた。
が、設置するにあたり、その近辺のものを手当たり次第、レジ袋に突っ込み、なんなら市の指定のゴミ袋に捨てられている始末💧


84歳にしたら元気でいる。
まだ、介護認定調査も受けたこともないし、勿論ケアマネジャーも付いていない。

認知症状ではないが。やはり、1人で居る時間が長いから持て余すのか。

けれど、気が向いたら割と遠出するし。あれやこれやと買って来てくれたりするし。

一昨日、椅子の修理を頼んだのから。何かしよう、してやろうと思い立って動いてくれてるんやろうなぁと思うから。。
きつくは言わず、何となく思いを伝える毎日。

元々、建具職人なのでね。頼めば色々やってくれるから助かる部分の方が多いんやけどね。

結局、今日は朝から娘の弁当🍱、昼前に息子の昼ご飯の用意。午後イチで買い出し。

アップルシナモンのフィリングは作り。

昼寝したら、2時間半も寝た(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

こうやって、休みの日の計画は見事に計画で終わるのだ😂アハハ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のお弁当🍱(∩´∀`)∩ワーイ 2024/12/01と2024/11/30

2024-12-01 | 料理・ご飯 お弁当
12月師走になりました😂💦
今月も宜しくお願いします❣️

2024/11/30
トンカツと蓮根フライ弁当

2024/12/01
エビシュウマイ弁当

娘の勤務先、シフトが何度も組み直され、明日が出勤なのか休みなのか、前日まで私がわからない💦

今日は買い置きしていた、チルドのエビシュウマイでお弁当🍱作り(;´д`)トホホ…

別に普段から凝った弁当作りはしていないけども。食材の関係がね、焦る💦

息子も、大幅なシフト変更で。こちらは、遅出に変わると帰りが23時になるので、晩御飯の都合が。特に炊飯の加減がね。

地味に忙しないし。冷蔵庫とにらめっこよね😂

年々体力の消耗が早く、年々回復は遅く。

最近、買い物に行く事さえ、億劫な日が増えて。張り切って、強力粉買っているのに、未開封で。
なんなら、パン焼こうって張り切っていたら、子供達のシフトの関係でオーブン使うタイミングが無いと。

今年もあと1ヶ月。どうなるやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする