<NYの結果>
NYは117.40でオープン後、揉み合いの中117.26を底に買い戻しの展開。期待通り117.55=85ゾーンまで上伸し117.78で止まったものの、反落が117.45-50レベルまでと期待した下落とならず、再び117.60-65レベルの揉み合いのまま117.65で引け。
<東京のポイント>
残念ながら反落にはなりませんでしたが売りポジはキープして117.55-60の完全下抜け待ちとなります。まだ参加されていない方はシナリオどおり117.55=85ゾーンでの売り場探しなります。
117.55-60の下抜けで117円前半までは下落ですが、本格的な反落には116.70-75の下抜けが必要になります。
明日までは117.50=80レベルの特異ポイントの影響で買いっ気が強い相場になりますので、一気には116円台への下落は難しいかもしれませんが、投資的にはこのゾーンでの売り参加しかありません。
以上
NYは117.40でオープン後、揉み合いの中117.26を底に買い戻しの展開。期待通り117.55=85ゾーンまで上伸し117.78で止まったものの、反落が117.45-50レベルまでと期待した下落とならず、再び117.60-65レベルの揉み合いのまま117.65で引け。
<東京のポイント>
残念ながら反落にはなりませんでしたが売りポジはキープして117.55-60の完全下抜け待ちとなります。まだ参加されていない方はシナリオどおり117.55=85ゾーンでの売り場探しなります。
117.55-60の下抜けで117円前半までは下落ですが、本格的な反落には116.70-75の下抜けが必要になります。
明日までは117.50=80レベルの特異ポイントの影響で買いっ気が強い相場になりますので、一気には116円台への下落は難しいかもしれませんが、投資的にはこのゾーンでの売り参加しかありません。
以上