goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

3/3 欧州・NYドル円相場の売買ポイント

2016年03月03日 19時11分08秒 | 今日のドル円相場!!
---------------------------------------
<3/3 欧州・NYドル円の売買ポイント>
----------------------------------------
--------------------------------
(3/3 欧州・NYのポイント)
-------------------------------
東京は、大きな空白ゾーンの下値トライゾーンに続く抵抗ゾーンでオープンし、ここを底に上抜けし、
114円台の分岐ゾーンまで上伸というシンプルな相場でした。

欧州は、逆に114円台から下値トライゾーンを下落し、抵抗ゾーンまで再下落できるかという、真逆の相場です。

よって、現在113.90レベルですが、114円台の分岐ゾーンの上値トライに売り参加し下落待ちが基本展開となります。
このまま下落しそうなら、成り行き売りから抵抗ゾーンで利食い狙いとなります。

キレイに一往復の相場展開になるか、注目です。

---------------------------------------------------------------

---------------------

---------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/3 東京ドル円相場の売買ポイント

2016年03月03日 09時14分09秒 | 今日のドル円相場!!
-------------------------------------
<3/3 東京ドル円の売買ポイント>
--------------------------------------
---------------------
<3/3 東京の対応>
--------------------
NYは、分岐ゾーンを下抜けすると、利食いターゲットとした週足特異ポイントまで下落して引けと期待通りの結果となり、投資的に楽な日となりました。

東京は、抵抗ゾーンでオープンしました。
よって、ブレイクした方に順張り参加です。
ただ、下抜け時は積極的な売り参加で良いですが、
上抜け時は、中途半端な上昇で終わりやすく、モニタリングできない方以外は様子見を推奨。
-------------------------------------------

-----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream