----------------------------------------------------------------
<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
------------------------------------------------------------
<3/20東京ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(3/19 NYの結果)
---------------------
NYは101.55でオープン後はFOMCの議事録を控え動意薄く、101.49を安値に101.50=60ゾーンで横バイ。注目の結果はFRB議長発言から利上げ再開時期前倒しの見方が広がったため102円台にドル急伸。上昇限界ゾーンとしたポイントで丁度止まり102.69を高値に下落し102.35で引け。
-----------------------------------------------------------------
(3/20 東京のポイント)
-----------------------、
予想通り102円台への上伸が実現しました。
NY同様限界ゾーンまで上昇し高止まりで終わるか注目です。
102円台の週足ポイントで押し目買いをして上昇待ちとなります。
-----------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
<利用上の注意>
1.東京市場の売買情報は17時までの限定活用となる情報です。
15時以降からは欧州市場の影響で見直すことが多々あります。
故に、日中相場を見れない方の活用には限界があります。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
------------------------------------------------------------
<3/20東京ドル円の売買ポイント>
------------------------------------
(3/19 NYの結果)
---------------------
NYは101.55でオープン後はFOMCの議事録を控え動意薄く、101.49を安値に101.50=60ゾーンで横バイ。注目の結果はFRB議長発言から利上げ再開時期前倒しの見方が広がったため102円台にドル急伸。上昇限界ゾーンとしたポイントで丁度止まり102.69を高値に下落し102.35で引け。
-----------------------------------------------------------------
(3/20 東京のポイント)
-----------------------、
予想通り102円台への上伸が実現しました。
NY同様限界ゾーンまで上昇し高止まりで終わるか注目です。
102円台の週足ポイントで押し目買いをして上昇待ちとなります。
-----------------------------------------------------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。