11/17 火曜日 朝から

の・・一日中かも知れない・色とりどりの

の花が咲く東京の空の下から発信です。
・・・いまは

になってきたのだろうか・・おはようございます。
・・・昨日は少し遅くなり・・と言っても21時。
『いらっしゃい!!・・・あれぇ!! 久し振りと迎えられる・・。』
『・・・熱燗!!』
・・・てなことで・至福のディナーが始まる。
月曜日・・・B級居酒屋だって、企業努力を怠らない。
・・・土日、家族サービス/等々の客を放さず・・引き寄せなくてはいけない。
ここは月曜日の企業努力は飲み物オール半額サービスだ。
御愛想の時の・・・財布のハッピー感がたまらない。(^0^)
表面張力なんのその・・・受け皿があり、あふれる・左党にはたまらず。
一口グビィーを喉越しと五臓六腑に流し込み・・・今日のつつがなく過ごしたことにマイご褒美・・してから、受け皿の酒をグラスに入れ。・・・またまた呑む。
これが、受け皿入れで出された、コップ酒の飲み方講座終了です。
まったりと・・・脂ののったハマチを・・・養殖だろうと思いながらも。新鮮に満足。
時間的に・・

・・ボードは品書きが消えていく。
コップ酒/¥154。ハマチ刺し/¥298。

品書きは【魚の肝ポン酢】魚の品名などはB級居酒屋にはない。
・・・きっと日の当たらない深海魚の肝だろうと思いながらも・・・まいう~だ。
・・・肝を簾で巻いて・・もしくはラップで巻いて蒸して・手間賃で愛で感謝だ。
・・・ちなみに/¥298。
カシラ/一本¥84。・・塩焼きと頼んだが『ゴメン!!・・・取り替える・・・と尋ねられれば・・・』せっかく焼いてくれた職人さんに失礼!!
・・・たかが塩・・・されど塩。まっいいかぁ!!
コップ酒に・・

・・人生が映る。
財布の幸せは・・・最後にも訪れてくれた・・・『・・ハイ!! ¥1,288。』
一の位切り捨て¥1,280-。安かろう旨かろうの定番だ。
人間も個人の企業努力を怠ってはダメだ・・常に向上心と好奇心だ。
酒3杯/料理3品・・・小生の至福の・ハッピー・マンディーはコップ酒の用に溢れて満ちた。
・・・月曜日は決め打ちで行こうかなぁ。。。なんてね!!