発生から六日目。
・・・アナログだが・・・ヘリコプターから!! 何故!! 上空から投下しないのかわからない!!
・・・こんなに物が豊富な日本なのに、物が溢れている日本で命からがら生き延びている、被災者が飢えと寒さに苦しむ異常事態に・・・何故・食糧や・毛布をと投下しないのか・出来ないのか???
疑問符だけが、先行する!!

コンクリートから、人間へ・・・!! 口走った・・方便の党には・・・国民は呆れている。
・・・しがみつきの・しがみつきだけの・・・躍起になっている・嘘つきの党にはもうこりごりだ。
世界は・・・こう見てくれている。・・・しがみつきなど・・・!! ない。
「なぜ略奪ないの? 」=被災地の秩序、驚きと称賛―米
【ワシントン時事】東日本大震災の被害や福島第1原発事故が連日、トップニュースで伝えられている米国で、被災者の忍耐強さと秩序立った様子に驚きと称賛の声が上がっている。「なぜ日本では略奪が起きないのか」―。米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げている。
CNNテレビは、2005年に米国で起きたハリケーン・カトリーナ災害や10年のハイチ大地震を例に「災害に付き物の略奪と無法状態が日本で見られないのはなぜか」として意見を募集。
視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」「愛国的な誇り」との分析や、「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せられた。
・・・「愛国的な誇り」など、ない・・・異文化の与党に私は読んで頂きたい。
・・・アナログだが・・・ヘリコプターから!! 何故!! 上空から投下しないのかわからない!!
・・・こんなに物が豊富な日本なのに、物が溢れている日本で命からがら生き延びている、被災者が飢えと寒さに苦しむ異常事態に・・・何故・食糧や・毛布をと投下しないのか・出来ないのか???
疑問符だけが、先行する!!

コンクリートから、人間へ・・・!! 口走った・・方便の党には・・・国民は呆れている。
・・・しがみつきの・しがみつきだけの・・・躍起になっている・嘘つきの党にはもうこりごりだ。
世界は・・・こう見てくれている。・・・しがみつきなど・・・!! ない。
「なぜ略奪ないの? 」=被災地の秩序、驚きと称賛―米

CNNテレビは、2005年に米国で起きたハリケーン・カトリーナ災害や10年のハイチ大地震を例に「災害に付き物の略奪と無法状態が日本で見られないのはなぜか」として意見を募集。
視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」「愛国的な誇り」との分析や、「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せられた。

・・・「愛国的な誇り」など、ない・・・異文化の与党に私は読んで頂きたい。