酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

「MOTTAINAI」・・・とは !!!    1521

2011-09-27 22:56:40 | 日々の出来事 その1
09/27  火曜日   10月の背中が見えだしてきた・・・東京の夜空の下から発信です。

・・・朝方!! am 5時前後は・・・ あった。
・・・がしかし!!  後は傘の御用にならず・・・いい日旅立ちだった。

そうじゃけんのぉ!! ・・・広島の2泊3日のお客様を・・・世界のマルシェに案内する。
・・・瀬戸内の・・・美味い魚を毎日食しているとのことだが!! やはり・・・築地を一度は見たかったらしい。
アベレージは・・・60歳半ばだろうか・・・24人である。すべてご夫婦・・・と言うことは12組??

                          

環境 3R + Respect = もったいない。

環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、ワンガリ・マータイさん。
マータイさんが、2005年の来日の際に感銘を受けたのが「もったいない」という日本語でした。

昨日26日は・・・
かつを & 赤貝のヒモで・・一献。\298 + \298 =  。である。

瀬戸内産では・・・
なかったことは確かである。

マータイさんはこの美しい日本語を環境を守る世界共通語「MOTTAINAI」として広めることを提唱しました。

猛暑が終わったが・・
\150-。の奴であ。

Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)という環境活動の3Rをたった一言で表せるだけでなく、
かけがえのない地球資源に対するRespect(尊敬の念)が込められている言葉、「もったいない」。

日本から生まれた「もったいない」が今、世界をつなげるアイコトバ、「MOTTAINAI」へ。
                            

菅政権、官房機密費15億円を支出。1年3カ月の菅政権、官房機密費15億円 使途は不明確。
・・・まさにこれは!! 「MOTTAINAI」事だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  101

2011-09-27 22:27:26 | M 9.0 東日本大地震 震度7

悪夢発生より・・・201日目。

しがみつき・・・何もしなかったのに・・・金だけは使った。韓国よりのスッカラ缶。
お前が・・・災害だった。

スッカラ缶政権・・・ 官房機密費15億円を支出。

 内閣総辞職の閣議に臨む菅首相=8/30日午前、首相官邸

 菅内閣の約1年3カ月間に、計15億3千万円の内閣官房報償費(官房機密費)が国庫から支出されていたことが27日、野田内閣が閣議決定した答弁書で明らかになった。このうち4月時点で91万3082円が使われず、国庫に返納された。

                                          

今年度に入ってからは、4月1日、21日、5月20日、6月21日、7月21日、8月18日に各1億円ずつ、計6億円を引き出した。4月に枝野幸男官房長官(当時)は機密費の使途について「東日本大震災以降、被災者支援の観点で効果的に使っている」と語ったが、具体的な使い道は明らかにしていない。

いまじゃ!! 吉祥寺のガード下で・・・ホルモン焼きで・・・・・悪妻/伸子とやってるだろうょ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする