酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

ガッツポーズから始まった ・・・1543

2011-10-19 17:47:24 | 日々の出来事 その1

10/19  setting sun/夕日 水曜日       明日は必ず晴れるだろう・・・帳の下りた東京から発信です。

懐かしい・・・口は禍のもと事件・舌禍事件
ドラゴンズの優勝で・・・またまた世に出てきてしまう (笑)

落合監督&信子夫人“ぶっちゃけ対談”大逆転Vの裏側「全てはそこから」

◇落合監督&信子夫人“ぶっちゃけ対談”(1)

おしどり夫婦がスポニチで全てをぶっちゃけた!球団史上初のリーグ連覇で「男の花道」を飾った落合博満監督(57)と、選手時代から夫を支えてきた信子夫人(67)との特別対談が実現。監督就任8年間の思い出、電撃退任発表の裏側、落合竜の原点…。夫婦ならではの掛け合いで、普段は寡黙な指揮官が本音を語った。

                                  

博満 「全ては…。まあ、この際だから、言っちゃうけども“オレらが勝ってもらっちゃ困る”と思っていた球団幹部が、9月の巨人戦でウチが負けた時にガッツポーズしてからなんだ。全てはそこから始まった」

 信子 「そうなんだよね。みんなそれで逆にやる気を出したんじゃない」

 博満 「そういう噂はすぐに広がるからな。選手は“なんだオレら、勝っちゃいけないのかよ。何のためにやってきたんだよ”となる。“オレらをバカにすんなよ”ってのが一番の火付け役になった。そこに9月22日の(退任)発表が重なったんだ」

 信子 「あそこから一気に勢いがついたもんね」

 博満 「監督、コーチの間では3月の時点で“オレら今年で終わりだよな”って言ってたの。“だったら、勝って格好良く辞めてやろうじゃねえか”ってね。そういう機運が高まっていたのは事実なんだ。それが決定的になったのが9月22日だったってだけのこと」
                                  
◇その9月22日。電撃退任発表の裏側は?

博満 「オレは選手には一切何も言っていない。コーチには今後のこともあるから言ったけどな。でも、球団が選手に伝えるというから“それはやめてくれ”と言ったんだ。ヤクルトとの4連戦の前に“監督が来年契約しない”なんて、そんな説明はいらない。野球に集中させてくれとね」

 信子 「球団は“監督から選手に言ってください”と言ってきた。でも、“今することじゃない”と断ったんだよね」

 博満 「オレは来年契約しないのは構わない。その日に“きょう発表する”と言われたのも構わないの。でも、なんでその日の夕刊(中日新聞)に載ったのか。オレにすりゃ“何それ”ってことだ」

 信子 「当事者の意見を聞く前に記事ができてたってことだもんね」
                                   

切る遅かれ ( きるておそかれ )
よく考えてから手出しをせよ。物事は熟慮してから行動にうつせよ。

よく考えてから・・・フロントや球団職員も・・・ガッツポーズをすれば良かったのに!!

そのは桑名の焼き蛤 ( そのてはくわなのやきはまぐり )
「その手は食わない」という語を三重県桑名市の名物焼き蛤にかけたしゃれ。

・・・監督・コーチ・選手の・・手の使い方が・・上手だった。  

優勝おめでとうございます。 ガッツポーズから始まった。

今日はどこで、ガッツポーズをしようかなぁ!!??





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱し ・・・!!     1542

2011-10-19 13:25:44 | 日々の出来事 その1
10/19  水曜日    珍しく曇天?? ・・・の東京から発信です。

アッパレが・・・恋しい!!
落合監督が宙に舞う・・・中日ドラゴンズ優勝だ。
最大ゲーム差・・・10ゲームからの大逆転。

ヤクルトは・・・名将の前に・・・!! セ連覇・・は、偉業だ。
球団初だ。
・・・プロ野球、常勝だけでは経営陣が勝てず??!!

お荷物球団・・・弱い・弱し・・・横浜の買い手は決まったのだろうか!!??

昨日18日・・・スイム後。味の笛に。
イワシは大型魚の餌食になるなど海中で弱い存在であるし。

水揚げされてもすぐ死に、
マイワシなどに塩をふり、数尾ずつ竹やわらで目のところを刺し連ねて乾かした食品。
イワシの目に「刺す」の連用形サシを加えて名詞化した語。

腐りやすいことから「弱し」からきている。
鰯・・・の、名前の由来である。

モバゲーが・・・経営に名を上がっているが・・・!! ファン離れ & ファン獲得・・・弱し球団経営は・・来シーズンもかわらずだろう!!

弱し・・魚と。
タコ & マグロ。

  江戸初期の寛永20(1643)年に発刊された料理物語によると、鰯は「なます、しゃか汁、焼物、煮物、田作、たたみいわし」等に用いられています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目 辻説法25年 どじょう人生 金魚の糞闘記 31

2011-10-19 09:36:18 | 金魚を真似ない・どじょう総理。
ほのぼの珈琲  水曜日  10/19     官邸で私が食べる米は“福島産”だって。




    おはようございます!! 中日・・・水曜日ですよ!! どじょうの昨日は・・18時46分に・・・韓国へ!!

    おはようさん!! 郡山から帰り・・福島の仮設住宅では・・福島産の・・・おにぎりを食べていたのぉ!! 中日(なかび)と言えば。・・・昨日は中日ドラゴンズが・・・優勝したのぉ!!! 落合は名将の部類に入るのぉ!!

    優勝しましたから・・・!! 過去の文言・語録が・・・引用されますね!! 選手とは一線を引き・・・食事などはしなかったそうです。・・・情けが移るとかで・・・素晴らしいですね!!

    八方美人じゃない・・・!! カリスマ性の在る監督じゃょ!! 

    おはようございます!! ご隠居!! 勝っても、人気がない・・・ここがでっせ!! フロントが悪いでっせ!! 後半ジャイアンツに連敗したときに・・・ガッツポーズで・・・喜んだ球団職員・フロントがいたとか・・・新聞にありまっせ!!

    長島終身名誉監督の於いてある・・球団も最低ですが!! 原さんを来年も使うところを見ると・・・またダメですね!!

           

    一貫制がない・・・コロコロ・その場しのぎは・・・どの業界でもダメでっせ!! どじょうも・・・若大将監督も!! 官邸の米は・・・福島産・・・その場しのぎでっせ!! 韓国で・・・キムチと一緒に食べる・・・福島産の米は、忘れなかったでっか!!??

          

    落合監督を・・・見直しました。

    だてに・・・三冠王を3回も取っておらんのぉ!!

    スッカラ缶の・・悪妻と!! 落合の奥さんが・・・字は違うが・・・一緒でっせ!!  落合の爪の垢でも・・・煎じて飲んでいれば・・・!!

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする