酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

落とし穴 & 落とした手袋 & 絆・・・・!!!  1595

2011-12-13 10:53:13 | 日々の出来事 その1
12/13   火曜日   12月の陽気と、疑ってしまう・問いかけてしまいそうな・・・素晴らしい天気の東京から発信です。

・・・世間では、今年の漢字一文字が・・京都清水寺で発表された。
昨日も書いたが・・・浅田真央は、やはり滑る・リンクに立つらしい。全日本に出るらしい。
母との約束が・在ったからだという。
                                  

記憶とのギャップに、愕然とする。2004アテネ 2008北京・・・ゴールドメダリスト。内芝正人容疑者が警視庁にね準強姦罪で逮捕された。
北京五輪後の・・優勝の勝因を、テレビ・・新聞等で・・・『妻と子供のおかげ・・・』二人の子供のいる33才。
我輩も・・・なるほど!! 感謝か!! かっこいいではないかと、感心したことを思いだす。

 いわゆる・世間で言われる・・・『スポーツ馬鹿』の象徴だ。2大会・・・ゴールドメダル、至難の大技だ。
柔道ばかりで、外気に触れていない。・・・俗に言う、社会規範・常識の欠落者だ。
柔道で・・・極めても、『心技体』の心が備わっていない、精神を鍛えていなかったことにあたるのではないだろうか??
・・・ちやほやされ、県民栄誉賞・・・などなどもらえば、おだてた豚が木に上る。ここまではいいが!! 上った豚が降りてこなかったのである。
金メダリストは・・・公人でもあるのでは。・・・容疑者には、普通社会の助言者・導き者・・・なる。師範がいなかったのだろう!!

以前・・・誰だか忘れたが!! 国民栄誉賞を断わった素晴らしい人物がいた。断わりの理由が我輩は大好きでたまらない。
あんな!! 賞をもらったら、立小便も出来なくなる。・・・賞を拒否するもらう側にも責任があるような!!

・・・内芝も・・賞を却下していれば・・・こんな大事件にはなるまい。・・・がしかし!! 2大会金メダルの代償が!! 教育的指導とは!! 情けない。

                                  

 落とし穴で死亡の妻ら7人、書類送検へ 石川県警
石川県かほく市の大崎海岸で8月、金沢市のいずれも当時23歳だった夫婦が落とし穴に落ちて死亡した事故で、県警は13日にも重過失致死容疑で、落とし穴を掘った妻=被疑者死亡=と友人6人を金沢地検に書類送検する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。

 県警によると、7人は8月27日、危険があると知りながら共謀して約2.4メートル四方、深さ約2.5メートルの穴を掘り夫婦を死なせた疑いがある。落とし穴は誕生日間近の夫を驚かそうと妻が計画。友人を誘って、事故当日の午後、現場に掘ったという。夫婦は同日午後10時過ぎに穴に転落し、窒息死した。


こんな事故が・・・真夏にあった!! 彼らも・・・内芝容疑者同様に、俗に言う、社会規範・常識の欠落者だ。
落とし穴・・それも砂!! 気づくばか者は、7人の中にいなかったのだろうか!!

                                   

落とした・手袋は。
今年で・・・1回達成。・・・今年二つ目の手袋である。・・・100均での購入だ。今年はいくらつぎ込むのだろう。
・・・・人のことより!! 社会規範・常識の欠落者にならぬように・・・落し物は気をつけたい。

今年の漢字は、絆・・に決まった。
浅田真央 & 内芝の・・・親子の絆の違いに、愕然と驚嘆を覚える。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目 辻説法25年 どじょう人生 金魚の糞闘記 65

2011-12-13 09:47:31 | 金魚を真似ない・どじょう総理。
ほのぼの珈琲  火曜日   12/13    消費税反対派・小澤G沈静化の兆しなし




     おはようございます。ご隠居!! 国会を閉会しての閉塞感。問責をかけられながら・・いくら年越しを出来るといっても、胸中穏やかな新年など、迎えられず・・・どじょうの言いなりの・・・人質ですょ。山岡氏と一川氏は・・・それこそお正月のお雑煮も喉に通らないでしょうね!!

     おはようさん!! そうじゃのぉ!!  喉につかえて、救急車騒ぎにならんだろうなぁ!!  当人たちは針のむしろじゃょ!!

     でしゃばり! 前原は・・・『野党協議拒否なら、衆院解散総選挙。。。』吠えてますし!!

     訪中・訪米・・・延期?? 中止?? 当たり前じゃのぉ!! 消費税増税・忘れられているTPP・復興庁・原発・・・!! 国内は課題が山積じゃょ!!
瓦礫の山のように・・・!! どじょう自身も・・・どれから先に、価値の優先順位を見失っているのぉ!!

     おはようございます。ご隠居!! 山積み・山積み・・・!! 前原のやつも・・・いくらどじょうが決めるからって!! 周りに火を付けて走っていれば・・・てえめぇでこけまっせ!!

             

     消費税反対派・・・タヌキ親父軍団も、沈静化の兆しなく・・・。『二年前の総選挙では違うことを言って、強行するならちょっと違うのでは・・・!!』・・・狼煙を上げて奇声をはいて・・・どじょうを揺さぶりにかけてまっせ!!

     アメリカにも中国にも・・・背中を向けられ。・・・党内からも攻撃をされ・・党内融和作戦は・・・もたなかったのぉ!! 
平安時代がたそがれていき、関東にパワフルな鎌倉幕府が誕生する時代。・・・それは政権交代と、内乱と、飢餓と、天災と、疫病と、不安の時代だったと。『親鸞 激動篇』の新聞連載を終えて・・・五木 寛之氏が・・・語っているのぉ!!

     まさに!! 相違ない・・・この時代ですね!!

     時代は・・・まさにソックリだが!! 親鸞のように困難な時代の大海に船を漕ぎ出したのが・・親鸞だが!! どじょうは漕ぎ出す前に・・・土壌にもぐりっぱなしで・・・お先真っ暗でっせ!! 親鸞とどじょうを・・・比べたら・・・親鸞に怒られるが!!

            

     鳩が出てきて、缶を蹴ったら、どじょうが出てきて・・・こんにちは!!・・・では何も前に進みませんょ!! 

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする