01/07 土曜日 七草粥だ!! もう七日も経ってしまった。東京の空の下から発信です。
すばらしい天気だった。新年初めての・・・国会を案内してきた。
夕方からは・・・ジム
。
・・・1月・3月・6月・・・解散が囁かれているが!! あの政権は・・腑に落ちないことだらけ!! はやく・・・民主党は潰れないか!!
腑に落ちないといえば。・・・明日から・・・大相撲。
大相撲初場所の初日を翌日に控えた7日、東京・両国国技館で新旧の優勝額の入れ替えがあり、日本人力士として最後の優勝者となっている06年初場所の大関・栃東(現玉ノ井親方)を含む2枚の額が外された。国技館の天井近くの壁面には最近32場所の優勝額が飾られているが、日本人の額がなくなるのは初めて。
もう一丁・・・我輩が、腑に落ちないのは・・?? 珈琲の吸い口の蓋だ。
本来は・・・
香りも楽しみながら・・・飲むものではないだろうか!!
最近、外でコーヒーを飲むといえば、もっぱら紙コップに蓋をつけたまま、蓋の吸い口から飲むタイプ???
どう考えても・・・腑に落ちない。
我輩は・・・必ず蓋をはずし飲む。
七草に・・・蓋の吸い口で・・・!! けちをつけてしまう。