酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

偽物の固まり ・・・・!!!   2087

2012-12-11 19:41:52 | 日々の出来事 その1

12/10  火曜日       枕が乏しく!!  後・・今年も20日で。東京の青空の下から発信です。

1192 創ろう鎌倉幕府・・・昔はこうやって語呂合わせで・・学生時代が懐かしい!!
16日は・・・いい国にしてほしい・・・2012年総選挙だ。
民主党の偽物の固まり・・・3年間は何だったのか!!??


偽物の固まりと言えば・・・!!  昨日・ご相伴をさせて頂いた。・・・以前も何度も食べてはいるが!!

   

子持ち昆布とは、元来ニシンを生け網に追い込み、そこに昆布をたらして卵を産み付けさせた物、通常食卓に出ているのは、『カペリン』と言う名前の魚の卵が大半。

この聞きなれないカペリンだが、実は「シシャモの代用食」で、近年日本産のシシャモ漁獲量が減ってしまい、カナダ東沿岸で漁獲されるカペリンを日本に持ち込んだ物。

ととけん/日本魚検定 保持者 (^3^)
物ほんの・・・本物の!! 子持ち昆布が ¥200-。で食べられずはずがない!!  
銀座のすし屋で、食べたら・・間違いなく一貫 1,000円は平気で・・・つけられる。

10日 pm 19:20 味の笛にて

   

この枝豆だって・・・冷凍、ジャパンじゃないだろう!!  しかし・・・いいアングルで撮れている。。

ここからが・・・本題だ。

  日本では寿司ネタにも子持ち昆布を使うが、よほど高価なものでない限り、残念ながらカペリンの卵を薬品で昆布に貼り付けた物が大半というのが現状。

   

日本人ほど・・・マグロを食べる人種はいない!!  世界・・・広しと言えども

これは・・・どこ生まれ??   

  つまり、子持ち昆布の卵は本来はニシンの子の数の子ですが、高価なためにシシャモの子で代用。
・・・・がしかし!!   シシャモも減少したのでカペリンの子で更に代用・・・。
ややこしいが、代用の代用。偽物の固まり、とでも言うのだろう。(笑)

ここでもう一つ・・・怖い話をせねば!!
国産のししゃもが、それも子持ししゃもが、捕れるのは・・・太平洋側の鵡川だけ。鵡川のししゃもだ
朝も・・・旬を書いたが・・・これからの一ヶ月だ。

薬品で張り着ける・・・その薬品が心配である。(^3^)  日本ほど薬事法がうるさい国はない・・・感謝だ。
TPP に、加入したら・・・大変なことになる。アメリカの検疫では、牛肉ならば20~30位迄の・・チェックで済む!!
間違いなく・・・わが国の検疫は・・・60項目ぐらいのパスをしなければ、牛肉が入ってこない!!
我輩は・・・この点だけを取っても・・・・毛等から来た物は・・・お子達をもっている家庭ならば・・・なおさらだろう!!

16日に・・・偽物の固まり。・・・民主党が裁かれる日だ。

鵡川のししゃもで・・・・ここまで語るのは・・・我輩だけだろうか!!??  (^3^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の白菜 山東菜 ・・・・!!!  2086

2012-12-11 09:15:24 | 日々の出来事 その1

12/11   火曜日           相変わらず!!  お天気だけは上々の東京の青空の下から発信です。

・・・・お天気だけはというが・・関東だけなのだろう。
日本海側・北海道は・・・!! ニュースで見る限り、東京ならば首都圏はライフラインは・・・考えただけでも・・・ぞっとくる。

旬には・・・はしり・旬・名残・・・があり。その瞬時に食材の季節の変化がたのしめる。

王道・・・幻の白菜・山東菜・・・で、至福の一献をした。 10日 月曜日 PM 21:00 阿波路にて

おかかに・・
七味をチョイト・・ふり!! 焼酎ロックも・・・山東菜には、なかなかお似合いであった。

東京北足立市場だけは、産地が近い事が幸いしてか、今でも年の暮れ12月中旬の10日間だけの季節限定とも云うべき”山東菜特別開市”が開市されている。・・・とのことだ。

山東菜で一献を始めると・・・いやはや!! 来年は巳年だ。
旨い!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする