2/24 月曜日 ・・・・雨が止んだら!!! お別れなの?? 東京から発信です。
小腹におでんを・・・。飛鳥山に向かう。 am 11:00 腹を満たせば・・・知的財産構築である。
飛鳥山は・・暴れん坊将軍・8代将軍吉宗が、庶民のために・・・の、江戸時代からの桜の名所である。
上野の山は、朝廷の血のつながった住職がいたため、お花見の時の鳴りものは禁止であった。
まるで甲子園ではないか(^◇^)・・・てなことで・飛鳥山は庶民のお花見の中心地であった。・・・あえて"メッカ" を・・・使ってはいけない。・・・メッカとはイスラム教の中心地が・・・モハメド・メッカである。
カタツムリ・・。エスカルゴ・・・を、もじり・・・アスカルゴに乗車し(無料)飛鳥山・頂きに。
王子駅より アスカルゴ内よりの展望 飛鳥山公園側より
知的財産を・・・構築した。
資本主義の構築者・・・!!
・・・さぁ!! 楽しい・・Lunchi 庚申塚に向かう。。am 11:30 行列前・・・セーフであった。
見たことないランチに・・・だったようである。
またまた・・・明日だ。