5/27 水曜日 ・・・インドのようには・・なっていないが!! あぢぃ~・・東京の空の下から発信です。
・・・とうとう!!
厚生労働省は27日、豚の生肉や生レバーの飲食店での提供を禁止することを決めた。
![豚肉 生食に関連した画像-01](http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/2/02f2e2e1.jpg)
「和食」のユネスコ無形文化遺産・・・なんてしょ!! 牛レバ刺し ・ ユッケ。。 返してくれ!!
月曜日・5/25は・・・シンプルイザ・ベスト。。"かっぱ" に、行くが・・着座できず。
味の笛に・・。
オクラ・・シラス和え & ワサビ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/5e982b152766265eae6d8e2e740ee0b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/6ff7a50a53c4d221d261a5ec7e4844d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
5/27 水曜日 ・・・インドのようには・・なっていないが!! あぢぃ~・・東京の空の下から発信です。
・・・とうとう!!
厚生労働省は27日、豚の生肉や生レバーの飲食店での提供を禁止することを決めた。
5/27 水曜日 ・・・30度までに、なるらしい青空の下東京から発信です。
・・・宗教が・・・ネックとは イスラム教ではダメなのですか??
教団が後任監督に教団への信仰心を条件付けたことで、適任者が見つからず、指導者不在の状態に陥った。3月末に野球経験がないまま監督を務めていた正井一真校長が、人事異動で退任すると、草野裕樹校長が後任監督に就任。
2代連続の校長監督という異例の事態が続いていた。現状では学校、教団からは名門再興への強い意思は感じられず、最悪の結末に向かう可能性が高まってきた。
まぁ・・・しゃぁない!! 清原君が・・空いていますが?? 監督になってシャブ常習者発覚は・・・もっと困る事だろう!!
月曜日のスイムが効いている。摂取カロリー - 消費カロリー = 0 である。
23 24日・・土日・スイムをスルーしてしまう。 大変なことになっている・なっていた。。
心を鬼にして・・・月曜・火曜日と・・・。皐月/7・8回目のスイムであった。
月曜日の前半30分はキツかった・辛かったぁ~! ・゜・(ノД`)・゜・
昨日は・・・セレブスイムで、たっぷり1時間半 であった。
継続は力なりである。 アルファベット2文字の名門は・・・継続は力なり。は・・・通用しなくなった。 不祥事は・・昨今の少子化には、殺人罪より怖いのだろう!!
2文字の野球部では、相撲じゃあるまいし・・・付き人制度があった。。
5/27 水曜日 ・・・31℃/ 18℃ 。・・・異常気象なのだろう。。。世界中が・・。どひぇ~・・・31度まで上がるらしい・・・東京から発信です。
インド人も・・・ビックリとは・・・この事である。
新聞などには、道路が溶けているなど・・の、事実の表現なのだろうか!!
インド全土を襲っている熱波による死者は、26日までに800人以上に達した。
首都ニューデリー(New Delhi)では道路が溶け出す事態も起きている。(AFP=時事)
初夏・・・そこまで来ている、今年の本格的な夏は・・・・。熱中症・死者・・・凄いだろう!!
日曜日の・・・梯子三軒目である。 大瀧 →
つるや → ざわさん → 阿波路。
日曜日は・・〆の阿波路で・・・フィニィッシュ。 相変わらず・・・エンゲル係数は高い!! (^3^)
・・・オークス後 pm 16:30 千住宿/ざわさんに。。。 オープン景気もあり、人だらけである。チャームは・・・もつ煮込みで。¥200- 魚眼レンズ & ジオラマ・サイレント風に・・・回りを暗く。 自画自賛。
好物の明太炙り。。
牛ハラミ & アジフライ。。
野口英世さん・・・2枚から、300円を頂き、千住宿を後にしたのは、長谷川平蔵と藤枝梅安が来る前であった。逢いたかった。
日曜日・・・。最後の止まり木である。 大瀧 →
つるや → ざわさん → 阿波路。
pm 18:50
豚肩ロース。。
手羽先。。
焼酎のお湯割りに。。
・・・ 鮮明の色が。。
日曜日の・・・肴の主役は誰だったのだろう??? (^3^)
主役なしの・・・脇役だけで充分にドラマは成り立つ。
・・・B級酒場が栄える。。。日経の記事である。
わが輩達の遊び場を新興勢力、今までB級酒場を毛嫌いしていた輩達である。
B級酒場には、それなりのルールがある。 お前らぁ~!!